ドロヘドロの大葉入りギョーザ(餃子)

ドロヘドロの大葉入りギョーザ(餃子)の画像

Description

アニメOPでニカイドウが作っているアレ。公式レシピは5巻に載ってるよ!読んでね!分量は基本適当。

材料 (3〜4人分くらいなのか?)

250g
半玉くらい
10〜20枚
ねぎの白いとこ
適当
すり下ろしたニンニクと生姜
適量
ごま油
適量
醤油
適量
適量
創味シャンタン
適量…?
塩とか胡椒とか
適量
30〜40枚?

作り方

  1. 1

    干し椎茸はまず半日前から戻しておく。
    忘れたら…ひたひたの水で3分チンして15分放置すると何となく大丈夫になる。

  2. 2

    キャベツ、大葉、ネギ、椎茸は全てみじん切りにしておく。もう切る気力ないから機械まかせ。

  3. 3

    豚挽肉を塩(場合によっては少し砂糖も?)入れて錬る。前の段で刻んだキャベツ、塩振って少し水分抜いておいてもいいのかも…?

  4. 4

    豚挽肉にみじん切りの野菜、生姜ニンニク、酒・椎茸の戻し汁・醤油・創味シャンタン・ごま油を入れて更に混ぜる。

  5. 5

    写真

    皮の縁半円分に水を塗って包む。私はタネを入れすぎて大変なことになる。タネの水分多めなのでがんばれ。

  6. 6

    包んだら早めに焼く。皿にくっついちゃうから
    くっつかないフライパンなら、冷たいまま餃子並べて少し熱したら熱湯入れて蒸す。

  7. 7

    蒸しあがったら蓋開けて油入れてカリカリに焼きたい。たまに羽もつけたい。

コツ・ポイント

・それにしても「ハングリーバグ特製合わせ調味料」の内容が気になるんですが。
・皮は市販!大判でもちっとしたやつを選びがち。余ったら水餃子スープにしよう。
・タネゆるすぎるかも。お好みで野菜の水分絞るか片栗粉入れるかしてどーぞ。

このレシピの生い立ち

餃子はうまい。
個人的メモとして残す。

【追記】つくれぽありがとうございます。「材料に記載のない醤油が突如登場」で笑ってしまいました。(足しときましたw)材料の分量、それはまだ……混沌の中!それが、ドロヘドロ!!
レシピID : 6407178 公開日 : 20/08/18 更新日 : 22/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ありさやの
突然に主人からリクエストされ困っていましたので、助かりました!大葉の餃子自体初めてでしたが、爽やかで美味しい!椎茸もいいですね!
初れぽ
写真
kazsuC823
わかったこと①大葉はうまい②材料にない醤油が突如登場③焼き蒸し揚げ全部イケる④チーズもイケる!⑤分量、それはまだ、、、混沌の中!