大人のカルピス・パクチーラッシーの画像

Description

ヨーグルトとパクチーの風味が大人のカルピスと言ってもよいお味。生姜とブラックソルトで味のメリハリつけて飲みやすく。

材料 (2人分)

ヨーグルト
300cc
生姜(すりおろし)
小さじ1.5
パクチー(みじん切り)
1/2カップ
ブラックソルト
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ヨーグルト150ccと同量の水をミキサーに入れて1〜2分回します。

  2. 2

    上に浮かんできた泡をある程度取り除きます。

  3. 3

    写真

    残りの水150cc、生姜、パクチー、ブラックソルトを加えてさらに攪拌して完成。

  4. 4

    泡は乳脂肪分が多い部分なので、取り除くことでより消化に優しく飲みやすくなります。そのままでも問題ありません。

  5. 5

    パクチーに加えてスペアミントを入れても美味しいです。

  6. 6

    カファの方はニンニクや青唐辛子を。ピッタの方は塩をピンク岩塩にしてください。

  7. 7

    ヨーグルトは出来るだけナチュラルなものをお勧めします。

コツ・ポイント

本来はヨーグルトのバター成分になる乳脂肪を取り除いたバターミルクから作るのですが、日本ではヨーグルトを薄めて作ることができます。水と混ぜたときに出てくる泡をある程度取り除けば、すっきり飲みやすい夏のドリンク。

このレシピの生い立ち

南インドのスワミジに教えていただきました。本来はレモンの葉が入るのですが、なかなか手に入らないので省きました。ある方はレモンの葉1枚入れてください。夏の体を内側からクーリングしてくれるドリンクです。
レシピID : 6407965 公開日 : 20/08/19 更新日 : 23/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
FUHAKKY
パクチー多めで作りました😊唐辛子とニンニクも入れてみました🎶パクチーラッシーは初めてでしたが、とても爽やかに飲めました😋感謝です
初れぽ
写真
mimimi☆71
ラッシーと言うと牛乳で割るけど水でも十分に美味しかったです