れんこんのきんぴらの画像

Description

大好きなれんこんのきんぴら!お弁当にもぴったりです。

材料

1節(約250g)
ごま油
大さじ1
★酒
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんは皮を剥き、3mmくらいのいちょう切りにする。細い場合は、半月切りでも。切ったら酢水(分量外)に晒す

  2. 2

    写真

    ★の調味料を合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱し、中火でれんこんを炒める。

  4. 4

    写真

    油が回り、透き通ってきたら★の調味料を加え、炒め煮にする。

  5. 5

    写真

    汁気がなくなってきたら、火を止め炒りごまをふる。

  6. 6

    写真

    器に盛って完成!鷹の爪を飾ってみました。(^^)

コツ・ポイント

簡単過ぎてありません。
気分で時々にんじんやコンニャクを入れてます。お好みで七味唐辛子を加えて下さい。
麺つゆと砂糖で作っちゃう事もあります^^;

このレシピの生い立ち

主人のお気に入りです!いつの間にかこの味に落ち着きました。
レシピID : 6414214 公開日 : 20/09/13 更新日 : 20/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (15人)

島子ちゃんったら♡またまた作ってくれてありがとう♪ 減量中のご主人にも気に入って貰えたなんて光栄だわ♡ 島子ちゃんはカープ女子?

写真
ふんにゃん
ごま振るの忘れた( ̄▽ ̄;)

Qちゃん♡つくれぽありがとう(^^) お野菜を育ててるんですね♡家は夏野菜を楽しく育てました。この夏は暑すぎて…。でも楽しいね☆

写真
ピロミ♡
ふんにゃんちゃん…おはよっ☀お天気回復して少し暖かくなりそうでホッ❣昨日は寒すぎたもんね〜美味しい蓮根の金平。又お世話になったよ

ピロミさん♡おはようございます♪ つくれぽありがとう!!今日は今から和歌山まで梅干しを買いに出かけるの♡最近は自作してないなぁ…