米粉でシンプルなパンケーキ♪の画像

Description

ワンボウルで簡単に♪
シンプル生地だからお食事パンケーキにも♪
しっとりふんわり♪

材料 (直径12センチを四枚分位)

90g
○砂糖(てんさい糖使用)
大さじ2(20g)
90CC
バニラエッセンス
あれば数滴
癖の無いオイル(入れなくても可)
大さじ1(8g)
※卵を使いたくない場合→
豆乳を上記量+30~40CC増やす

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに○を入れて泡立て器でさっと混ぜる

  2. 2

    写真

    ①の真ん中に卵を割り入れ黄身を崩し

  3. 3

    写真

    ②に豆乳を加えながら真ん中から外側の粉を加えていくようによく混ぜる

  4. 4

    写真

    バニラエッセンス、オイルを加えて良く混ぜたら生地は完成♪

  5. 5

    フライパンを弱火で煙が少し立つくらいまで温め、濡れ布巾に熱したフライパンを乗せて温度を下げ油を小匙1(分量外)

  6. 6

    写真

    をしき、クッキングペーパーで油をふきとり、弱火~やや弱火でお玉一杯分を焼いていく。⑤と⑥を繰り返しながら焼いていく。

  7. 7

    写真

    蓋をするとふっくらしますよ。

  8. 8

    オイルは加えなくても焼けますがもっちりした仕上がりに。
    卵を使用したくない場合は豆乳を+30~40CCを様子を見ながら

  9. 9

    生地に加えていくようにしてください。

  10. 10

    写真

    くまちゃんパンケーキ♡耳、鼻の部分を小さく焼いてココアパウダーを少量の湯で溶き目と口を描きました♪

  11. 11

    写真

    オイルを加えるとふんわりした仕上がりです。

  12. 12

    写真

    お食事パンケーキにする場合砂糖を10gにしても♪

  13. 13

    ♡…♡…♡…♡…♡…♡…♡…♡…♡

コツ・ポイント

焼き色を綺麗にする為に弱火~やや弱火くらいで焼いていくといいかと思います。

油をしくのは最初の一回であとはクッキングペーパーに染みた油をフライパンに馴染ませながらで大丈夫かと思います。

豆乳→牛乳でもOKです。

このレシピの生い立ち

レシピID6019148を米粉使用に少し直しました。
まだ改良点はあるかと思いますが今は此方の分量で焼いています。
レシピID : 6415251 公開日 : 20/08/25 更新日 : 22/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
runa10
フジぽんさん米粉ミックス粉で😊デコやキャラ苦手なのに作っちゃうし😆面長クマさんごめんね🙏シンプルだからお食事&スイーツ系OKです

きゃ~♡きゃわいい♡目がずっと合ってなかなかそらせないわ♡そしてずっと見てられるくまさんなんですけど~♡フジぽんさんとコラボ嬉し

写真
もふもふクロさん
自家製のレモンシロップをかけて頂きました😊しっとりした甘さ控え目の生地が美味しいです。作るのも簡単ですね。
写真
フジぽん
4ママさん〜💕お久しぶりです😆娘リクパンケーキ食べたい〜②🙌卵なし豆乳切らして牛乳のみですが蓋なし蓋あり分けて焼きました🤗旨っ🙌
写真
ゆいmaru3
今朝もパンなく米粉消費も兼ね🎵まわりサクッと美味しいパンケーキできた✨倍量で❤今朝は凄い☔の音で目が覚めたよ😅