ざるそばの画像

Description

暑い夏に、日本そばは、涼しさが感じられるので、あまり食べたくない時は最適です。夏以外にも食べますけどね。

材料 (2人ぶん(掲載は1人ぶん))

適量
適量
わさび(チュウブタイプok)
適量
めんつゆ(めんつゆ:水=1:3)
適量

作り方

  1. 1

    市販の日本そばを鍋に水を湧かしたら入れ、約6分30秒ゆでる。(そばによってゆで時間は違うので要確認。)

  2. 2

    長ネギを薄い輪切りにする。シンクタンクに湯切りするために大きめな料理用のざるを置いて用意しておく。

  3. 3

    そばがゆであがったら、用意して置いたざるにお湯ごと入れる。水道水を流しながら軽くぬめりを揉み洗いしてとる。

  4. 4

    そば用の器に水気をきって、盛る。刻みのりをのせる。めんつゆと割る水に氷を入れて稀釈して食べましょう。

  5. 5

    (めんつゆによって稀釈するタイプと割らなくてよいタイプがらあるので要確認。)
    (お好みでわさびをめんつゆに少量入れる。)

コツ・ポイント

そばによって、ゆで時間は違うので、要確認です。1人前1束に小分けしてあるタイプなら、2人で3束ゆでるとちょうどいいです。物足りなさが解消されます。めんつゆも、商品によって稀釈かストレート(水で割らないタイプ)か違うので要確認です。

このレシピの生い立ち

あまり食べたくないのに、食べないとお腹は空きそうな時たべることがあります。
2020年12月人気検索トップ10入りしました。
2021年1/4 11:11 人気検索トップ1になりました。
レシピID : 6415378 公開日 : 20/08/24 更新日 : 21/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
papepo☆
一番食べたい時期になりました。2人で3束です!ごちそうさまです!
写真
azbjbn
年越しにも冷たい蕎麦が好き(実家の習慣)。ネギもたっぷり用意してウマ〜♡
初れぽ
写真
よーよー1970
美味しかったです