苦くないゴーヤの鶏ひき肉入り天ぷら

苦くないゴーヤの鶏ひき肉入り天ぷらの画像

Description

人気検索でトップ10入りしました。感謝 ゴーヤに鶏挽肉を入れたサッパリした天婦羅です。苦く無いのでお子様も食べられます

材料 (2人分)

ゴーヤ大
1本
大匙5 12cm
生姜
小匙2
砂糖
小匙2/3
醤油
小匙1/2
少々
80cc
揚げ油
適宜
塩・ポン酢
適宜
お肉に入れる塩は沢山入れ無いで下さいね。

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは1cmの輪切りにして種をくりぬきます。苦いのが苦手な方は白い部分を丁寧に取って下さい。

  2. 2

    写真

    葱・生姜はみじん切りにします。挽肉にみじん切りにした葱・生姜と塩・醤油各少々・砂糖を混ぜます。

  3. 3

    写真

    ゴーヤの内側に薄く片栗をつけ2)の肉を詰め込みます。天ぷら粉50g水80ccを入れ衣を作ります。

  4. 4

    写真

    170度~180度の揚げ油で揚げます。食塩かポン酢醤油で頂きます。

  5. 5

    写真

    2020年9月19日お蔭様で人気検索トップ10入りしました。皆様のお蔭です。有り難うございました。感謝(*^^*)

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

揚げる温度は170度~180度位で揚げて下さい。音が変わってきたら揚がってます。
天ぷら粉は普通の天ぷらより水を気持ち多くして下さい。

このレシピの生い立ち

昔ラジオで紹介してたのを書き止めておいたレシピです。
レシピID : 6426500 公開日 : 20/08/31 更新日 : 24/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (5人)
写真
みっちゃん❇️68
ゴーヤが有り久し振りに作りました。鶏ひき肉が入った天婦羅美味しいですよ。

しーちゃん沢山の人とコラボで応援有り難う。ゴーヤも色々な食べ方があるよね。ちゃんと保存してると一回に使わなくても大丈夫だよ。感謝

写真
みっちゃん❇️68
ゴーヤが有り作りました。鶏ひき肉を入れ作るのでヘルシーですよ。お子様でも食べられます。
写真
mamaRD
みっちゃんこんばんわ🍀アレンジで魚肉ソーセージ入りで作ってみました、おはぎレポ感謝♡(^^)

作ってくれて有り難う。魚肉ソーセージもいいわね。もうゴーヤも終わり。餡こ草餅作り息子達にあげて餡後60 グラムになってしまい。