ころころスイートポテトの画像

Description

お弁当にも入れられるころころ小さいサイズのスイートポテトです。ひと口サイズでパクッとやめられなくなります。

材料 (30個分)

200g(中1本)
バター
15g
はちみつ
20g
ひとつまみ
適量
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは3センチ位の輪切りにしてから水にさらし、500wで4〜5分、竹串が通る位までレンジで蒸す。

  2. 2

    皮をむいて、マッシャーで粗くつぶす。

  3. 3

    熱いうちに、角切りしたバターとはちみつ、生クリーム、塩を入れてよく混ぜる。
    好みで卵黄1個入れても良い。

  4. 4

    1.5〜2センチ大のボール状にまるめる。

  5. 5

    卵黄をぬり、黒ごまをかざり、180度で10分焼く。

コツ・ポイント

レンジで簡単に作るレシピですが、蒸し器で蒸すのがおすすめです。
はちみつは、砂糖やメイプルシロップに置き換えてもいいです。
型は、好きな型に変えてもいいし、ココットに入れて焼くのもおすすめです♪

このレシピの生い立ち

毎年作るころころスイートポテトを使ってスコーンを作りたかったので、レシピにおこしました。
レシピID : 6426903 公開日 : 20/09/01 更新日 : 20/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆずカフェ
ふっわふわで優しい甘さのおやつ!小ぶりなサイズも食べやすくどんどん食べ進めてしまいます😋
初れぽ
写真
さくりゅうママ
ふわふわでいくらでも食べれそう!美味しかったです!