ささみとピーマンのカシューナッツ炒め

ささみとピーマンのカシューナッツ炒めの画像

Description

カシューナッツでワンランクアップの炒めもの
豆板醤のピリ辛がポイント!
タンパク質豊富、ヘルシーなささみで
お弁当にも

材料 (4人分)

6本
大さじ1
下味
塩胡椒
各少々
大さじ3
豆板醤
大さじ1
ごま油
大さじ1
大さじ1
※酒
大さじ2
※醤油
大さじ2
※酢
大さじ1
※はちみつ
小さじ2
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ささみはスジをとり、2㎝幅に切る。
    そぎ切りでも。

  2. 2

    写真

    ささみをビニール袋に入れ、下味を加え、軽く揉み込む。

  3. 3

    写真

    カシューナッツはアルミホイル敷いてトースターで軽く炒る
    焦げないように気をつけて。

    ピーマンは2㎝角に切る。

  4. 4

    写真

    フライパンに油熱し、ささみを炒める。色が変わったらピーマン加えてさらに炒める。

  5. 5

    写真

    合わせた※を加え、味をつける。
    カシューナッツ加えてサッと炒め合わせる。

  6. 6

    写真

    器に盛り付け完成〜
    お好みでラー油かけても。

コツ・ポイント

カシューナッツを炒るのはフライパンでも。
焦げないように気をつけて。
ささみとピーマンの大きさは揃える。
火の通りや味の入り方が均等に仕上がるので。
見た目も綺麗です。

このレシピの生い立ち

カシューナッツを購入したので炒めものを作ったところ、家族に好評だったので、レシピアップしました。
ラー油ちょい足しアドバイスは主人からです。
レシピID : 6433110 公開日 : 20/09/05 更新日 : 21/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
か~ぽ☆
ピリッと下味ついた柔らかいささみにカシューナッツの香ばしさと食感がとっても美味しかったです!ナッツ足りずひよこ豆で量増ししました

か〜ぽさんこんにちは♡ピリ辛もポイントですね。ひよこ豆…ナイスアイデアですね。美味しそう♫私も気になるレシピ発見!

写真
kurozata
カシューナッツをトースターで焼くとさらに風味も食感up✨ ピリ辛で美味しい一皿でした♪
写真
ねっちゃんっ
カシューナッツのアクセントがいいですね料理に使ったの初めてかもです♬しっかり味&ピリ辛でおつまみにピッタリでした!