圧力鍋で作る ポークビーンズの画像

Description

懐かしの給食の味を圧力鍋で簡単に!

材料

200g
1個
オリーブ油
適量
1袋又は1缶
コンソメキューブ
1個
トマトケチャップ
大さじ6
塩胡椒
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    私が使うのはT-faLのラクラ・クッカーコンパクトです。

  2. 2

    写真

    豚肉は小さめの一口大に切る。

  3. 3

    写真

    野菜はさいのめ、または小さめの一口大に切る。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブ油を熱し、塩胡椒した豚肉を色よく焼く。

  5. 5

    写真

    肉の表面の色が変わったら圧力鍋に入れ、フライパンに油を足して野菜を炒める。

  6. 6

    写真

    野菜に油が回ったら、水気を切った大豆を入れて混ぜる。

  7. 7

    写真

    6を圧力鍋に入れ、トマト缶、コンソメキューブ、トマトケチャップを入れて軽く混ぜる。

  8. 8

    写真

    「圧力調理」モードで5分加熱し、ピンが下がったらパルメザンチーズを適量混ぜる。塩胡椒で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

肉を焼く際におろしにんにく、煮込む際にローリエを加えてもよい。
にんにく、ローリエを使ったものも作りましたが、娘が好む「懐かしの給食の味」にはない方が近いかなと思い、レシピからは除きました。
辛いのが好きな方はタバスコを加えても。

このレシピの生い立ち

ポークビーンズを作ったら、娘が懐かしい給食の味がすると言うので、圧力鍋で簡単に作れるようにレシピを書きました。
レシピID : 6433410 公開日 : 20/09/05 更新日 : 22/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ゆうりママ
ブログで見て食べたくなり、早速作りました。少し暑い日にぴったりのさっぱり味で美味しく頂きました。
写真
☆hiroppy☆
美味しくできました☆
写真
まりこ3
野菜たっぷりで、優しい味で美味しいと家族にも大好評です♪ラクラクッカーのレシピにはないので、凄く助かります。
写真
あおあお115
野菜たっぷりで、体も温まります!ケチャップが入ると味に深みがでますね。とっても美味しかったです!