さっぱり副菜☆きゅうりときくらげのナムル

さっぱり副菜☆きゅうりときくらげのナムルの画像

Description

【話題のレシピ入り】パリパリ、コリコリの歯応えがクセになる、さっぱり美味しいナムルです。

材料

合わせ調味料
ごま油
大1/2
小1
鶏がらスープの素
小1/2
醤油
小1/2
にんにく(チューブ)
1cm

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは洗って縞目に皮を剝き、千切りにして塩(小1/3)を揉み込み、10分ほど置いたら(塩は洗わずに)水気を絞ります。

  2. 2

    写真

    きくらげは熱湯で30秒茹で、冷水にとり、水気を切って石づきを取り除き、千切りにします。

  3. 3

    写真

    ボウルに調味料を合わせ、きゅうり、きくらげを加えてよく和え炒りごまを振ったら完成です!

  4. 4

    2020.10.13「キクラゲ」の人気検索でトップ10入りしました!

  5. 5

    2021.6.19話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡

  6. 6

    2021.6.21「キクラゲ」の人気検索で1位になりました!

コツ・ポイント

きゅうりの水気をしっかり絞ることで、味がぼやけず、パリっとした食感になります。乾燥きくらげを使う場合は、軽く洗ってぬるま湯に15~30分つけて戻してから調理してください(乾燥きくらげは戻すと10倍位になります)。

このレシピの生い立ち

食感の良いきゅうりときくらげを合わせて、さっぱりした一品に仕上げました。
レシピID : 6438777 公開日 : 20/09/09 更新日 : 21/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (25人)
写真
★みーちゃんママ★
胡瓜がお安く買えたので♪とても美味しかったです♪
写真
Tentsuma
きくらげは炒め物が主だったので新しい使い方を知れました。食感も良いし添え物にも良いですね。
写真
お酒は友達
きくらげが鉄分補給に良いと知り、月1さんのお供に作りました!ボウルで抱えて食べたいくらい美味しかったです!
写真
あめにゃん
きゅうり少なくてもやしも入れました♡シャキシャキコリコリでとても美味しかったです♡