子供の朝ごはんに★鯖缶そぼろの画像

Description

鯖缶を甘辛く炒めました。
子供のお気に入りのご飯の供です。

材料

1缶(150g)
にんにく
1/2カケ
生姜
1/2カケ
ごま油
小さじ1
★醤油
小さじ1/2
★砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくと生姜はみじん切りにする。鯖缶は水気を切る。

  2. 2

    写真

    フライパンににんにく、生姜、ゴマ油を加え香りがするまで弱火で炒める。

  3. 3

    写真

    水気を切った鯖缶を加えほぐしながら中火で炒める。★を加え水気を飛ばすように炒める。

コツ・ポイント

★を加えると焦げやすいので、常に混ぜながらパラパラになるまで炒めます。
鯖缶は水気を切って炒める時間を短縮します。

このレシピの生い立ち

鯖缶を使った子供ウケするおかずを作りたくて考えました。
レシピID : 6443986 公開日 : 20/09/12 更新日 : 20/09/12

このレシピの作者

発酵家族
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの日々。
子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。
クックパッドアンバサダー2024
HP
http://epoch-hakko.net/

insta
https://www.instagram.com/85kazoku/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
炒める係
つくれぽみてゴマ足しました。美味しかったです♡
写真
448
シソと黒ごま追加で。子供がモリモリ食べました。朝食の定番にします。ありがとう。
初れぽ
写真
ChimpT
ネギと胡麻を足してみました♪すぐ出来て美味しかったです!