ドイツのオープンサンド:トーストハワイ

ドイツのオープンサンド:トーストハワイの画像

Description

Toast Hawaii(トースト ハワイ)はハワイの料理ではなく、ハムとパイナップルを使うドイツのオープンサンドです。

材料 (1人分)

スライス1枚
バター
10g
スライス1~2枚
パインスライス1枚

作り方

  1. 1

    トーストをオーブンに入れ、両面を軽く焼く(片面おおよそ2~3分)

  2. 2

    オーブンから取り、トーストにバターを載せる。

  3. 3

    トーストの真ん中にハムを敷いて、その上にパイナップル、そしてスライスチーズを載せる。

  4. 4

    改めてオーブンに入れ、チーズが十分とろけ、軽く茶色になるまで、焼く(5~10分)。オーブンからとり、出来上がり~♪

コツ・ポイント

マラスキーノ・チェリーがお好きな方には出来上がったトーストハワイのパインスライスの真ん中にチェリーを1つ置いて、提供するのをおすすめします。

このレシピの生い立ち

1950年代にドイツの料理番組で初めて紹介されたレシピです。そのころ、一般のドイツ人はだんだん外国の食材に興味を持つようになり、憧れの外国旅行をパイナップルを通して、家で味わえるという考えで作られた料理という歴史的な背景があります。
レシピID : 6450385 公開日 : 20/09/16 更新日 : 20/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
コムギ大好き
パイナップル好きの家族の夜食に作りました。美味しい!
写真
taroのキッチン
ハワイ気分を楽しめる⁉️ドイツのトーストハワイは、パインの甘さを食パンで楽しむ新しい食べ方。🍒の赤が美味しさを引き立てます‼️。
写真
Satoco❋
ジューシーでとっても美味しい~(๑˃̵ᴗ˂̵)ドイツの食べ方なんですね☆ハムとも相性抜群❗️素敵レシピ有難うです(*´꒳`*)