簡単♡さつま芋とりんごのケーキの画像

Description

シンプル材料で作るおやつ☆

材料 (直径15cm丸型1個分)

100cc
砂糖、はちみつ
各大さじ1
ターメリック(仕上がりをきれいにするため)
少々
 
1/2個
砂糖
大さじ2
 
サラダ油
50g
砂糖
100g
1個
100g

作り方

  1. 1

    りんごはくし型に切り、器に入れ、砂糖を混ぜ5分置いて水分を出します。ふんわりラップをしてレンジで10分加熱します。

  2. 2

    さつまいもは小口切りにして水にさらします。鍋に新しく水、ターメリック、さつまいも、砂糖、はちみつを入れ5分加熱します。

  3. 3

    写真

    ボールにサラダ油、砂糖を入れ混ぜ、卵も入れ混ぜます。小麦粉、ベーキングパウダーを振り入れて、さっくり混ぜます。

  4. 4

    写真

    型に流し込み、さつまいもとりんごを並べます。型を手でトントン叩いて、空気を抜きます。

  5. 5

    写真

    180度に予熱したオーブンで30分焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

卵は冷蔵庫から出して、室温にもどしておきます。ふんわり仕上がります。

このレシピの生い立ち

さつまいも甘煮、りんごの甘煮のストックがあったので、おやつ用にケーキを焼きました。
レシピID : 6453170 公開日 : 20/09/18 更新日 : 20/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
梨瀬かぁか
砂糖80gで子どものオヤツに作ってみました。薩摩芋が甘味のあるものだったため、味つけせずふかし芋でしてみたけど美味しかったです。
写真
mofumofuQ
スクエアー型で砂糖控えめ生地にラム酒を入れてみました
初れぽ
写真
コットンpdx
オイルの代わりに、余った生クリームで作ってあったバターを使いました。ふわふわで美味しくて、家族でおやつに全部たべちゃいました!