鮭の照り焼きの画像

Description

秋鮭が旬の今にオススメです。分量が全部同じなので作りやすいです。

材料 (2人分)

2切れ
しょうゆ
小さじ1
みりん
小さじ1
小さじ1
はちみつ(もしくは砂糖)
小さじ1
生姜チューブ(お好みで)
1.5cmくらい
適量
ごま油
適量
すりごま(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    鮭はキッチンペーパーなどで水気を吸い、片栗粉を薄くまぶしておく

  2. 2

    しょうゆ、みりん、酒、はちみつ(or砂糖)、生姜チューブを混ぜておく

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、鮭に火がしっかり通るまで焼く

  4. 4

    焼けたら、混ぜた調味料をフライパンに入れ、絡める

  5. 5

    とろみがついてきたらお皿に盛り、お好みですりごまをかけて完成

コツ・ポイント

・鮭は塩鮭でないほうがオススメです。
・タレは焦げやすいので、火加減に注意。
・片栗粉のおかげでタレにとろみが付いて、鮭とよく絡みます。

このレシピの生い立ち

鮭料理の幅を広げたくて作りました。
レシピID : 6456506 公開日 : 20/09/20 更新日 : 20/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
★みっさ★
下処理、焼き方を参考にしました。外はカリカリ中はふわふわで成功しました!!味付けはわが家の自家製のタレを使いました!
初れぽ
写真
シムちぃ
ワンパターンになりがちな鮭をテリヤキしてみました。ご飯が進みまーす😊美味しく頂きました❤️ありがとうございます♪