デーツときな粉の和風クッキー☆の画像

Description

デーツの甘味を活かして砂糖不使用で作れる簡単クッキー☆米粉ときな粉を使うのでグルテンフリーで健康おやつにもピッタリ!

材料 (18個分)

50g
15g
◎塩
ほんの少し
ドライデーツ
30g
大さじ3
米油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回はカルディで購入したデーツを使います。種がないので使いやすいですよ♪

  2. 2

    写真

    デーツは包丁で細かく刻んでおく。
    オーブンは170度に予熱しておく。

  3. 3

    写真

    ◎の粉類と塩ひとつまみをあわせて混ぜておく。(塩は隠し味程度なのでほんの少しです)

  4. 4

    写真

    混ぜた粉類に刻んだデーツを加える。

  5. 5

    写真

    豆乳を加えて混ぜる。
    まだポロポロ状態です。

  6. 6

    写真

    米油を加える。
    ここでようやく生地がまとまってきました。

  7. 7

    写真

    ラップに包んで筒型に形を作っておく。
    ここで冷凍庫ですこし冷やしておくとカットがきれいにできます。

  8. 8

    写真

    1㎝ほどの厚さにカットして天板に並べ170度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

  9. 9

    写真

    出来上がり~。

  10. 10

    写真

    デーツの甘味ときな粉の香ばしさが美味しいです♡

コツ・ポイント

デーツはできるだけ細かく刻んでおくと、より甘味がしっかり感じられます。
使う米粉の種類によって水分の吸収率が違ってきます。米油を加えて生地をまとめたあとに、まだパサつく場合は、豆乳を小さじ1から加減しながら加えてください。

このレシピの生い立ち

デーツが大好きなのでカルディに行くと必ず買ってきます。そのまま食べたりヨーグルトに入れるのも好きだけど、せっかくの甘味を活かしてお砂糖不使用で美味しいクッキーが作れたらな~と考えたレシピです。和風っぽい甘味がきな粉とよく合いますね♡
レシピID : 6461212 公開日 : 20/09/26 更新日 : 20/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
T❀mo
自然な甘みでヘルシーレシピありがとう
写真
たーゆーか
きな粉を純ココアに変えて作りました✨とても美味しく簡単で、2歳の娘が気に入ってました❤️
写真
まちゃこはる。
きな粉の代わりにはったい粉で(^^)貧血持ちさんのおやつに🎵ナッツとか入れても良さそうですね( ^ω^ )
写真
naopreza
砂糖を使わずにこんなに美味しくできるなんて最高です♡また絶対作ります!!