目玉焼きサンドの画像

Description

卵を焼いて、食パンにのせるだけのサンドイッチ。

材料 (1人分)

2枚
10g
ケチャップ
小スプーン1杯
小スプーン1杯
ソース
小スプーン1杯
サラダ油
小スプーン1杯
一振り
1個

作り方

  1. 1

    写真

    サラダ油をフライパン(中火)に入れる。

  2. 2

    写真

    ハム(2分)、卵(3分)を焼く。

  3. 3

    写真

    食パンにマーガリンをぬる。

  4. 4

    写真

    パンにスライチーズ、ハムをおく。

  5. 5

    写真

    目玉焼きをおく。

  6. 6

    写真

    ケチャップ、ソースをぬって広げる。

  7. 7

    写真

    レタスをおき、塩をふる。

  8. 8

    写真

    パンをおく。

  9. 9

    写真

    パンを切る。

コツ・ポイント

基本的には、卵、ハムにうまく火を入れられるかがポイント。
卵は中火で片面90秒、両面で3分。片面のみは3分そのまま焼く。
ただ、気温やフライパンの状態による。
ハムは焼かなくてもおいしくいただける。
パンは少しトースターで焼くと美味しい。

このレシピの生い立ち

ケッチャプかソースをかけて食べるものといえば、目玉焼き.
他にも醤油、マヨネーズなどあるでしょうが、
それにどちらをかけて食べるかが考えずに
今回は、ケッチャプとソースを使ってみた。
思ったより美味しくいただけました。
レシピID : 6469657 公開日 : 20/09/30 更新日 : 20/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
穂乃果。。
ツナサンドも作ったけど、家族は皆こちらが好きでした♡美味しかったです。
写真
まいとmight
美味しくできました。またリピートします♡
写真
Ruriluru
左です。時間があったので目玉焼きで豪華なサンドイッチができ嬉しいです。彼のランチに。大絶賛でした。
初れぽ
写真
♪キッチンmama
レタスにかえて、スライスきゅうりを使い作りました❣️簡単な朝食にワンプレートで栄養満点💯。とっても美味しく頂きました。ご馳走様。