【簡単】たこ焼き粉でほうれん草チヂミ

【簡単】たこ焼き粉でほうれん草チヂミの画像

Description

たこ焼き粉を使った簡単なチヂミです
びっくり!水は入れません!
粉におだしが入っているから美味しいです

材料 (1枚分)

1カップ
 
ごま油
小さじ1~2
お好みのつけだれ
 

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草を洗って、1cm幅くらいに刻みます

  2. 2

    写真

    ボウルにたこ焼き粉と卵を入れてよく混ぜる
    ※この日は余っていた卵白のみを使用。卵白のみでも問題ないです。

  3. 3

    写真

    刻んだほうれん草も入れてざっくりと混ぜます

  4. 4

    写真

    ごま油を薄くひいたフライパンに生地を薄く伸ばしてで焼く
    中火で3~4分くらい

  5. 5

    写真

    焼き目がついてカリっとしたら、ひっくり返して
    裏も同様に焼きます

  6. 6

    写真

    出来上がり!
    お好みのたれをつけてどうぞ
    ※唐辛子の辛いたれも合いますが、和風のたれもよく合いますよ

コツ・ポイント

卵は卵白のみでも美味しく作れました
水は入れませんがパサつかずもっちりした焼き上がり、じっくりしっかり火を通してくださいね
粉におだしが入っているから美味しいです

このレシピの生い立ち

中途半端に残っていたこ焼き粉と卵白、これでチヂミを作ってみたら成功しました
レシピID : 6470652 公開日 : 20/09/30 更新日 : 21/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きの
もやしを入れてシャキシャキ感を出しました。卵2個入れましたが水なしでは水分が足りなかったです。
写真
PAN☆☆☆
サクサクで美味しいです!私もチーズプラスしました(*^^*)
初れぽ
写真
クック4019SB☆
チーズを追加しました