鶏手羽元と大根煮の画像

Description

ご飯との相性バッチリ☆

材料 (4人分)

16本
1/2本
[調味料]
100cc
300cc
しょうゆ
50cc
砂糖
大さじ2
小さじ1/2
1束

作り方

  1. 1

    写真

    鶏手羽元は汚れをきれいに拭き取ります。大根は2cmの厚さの輪切りにします。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に、大根を入れて、レンジで10分加熱します。

  3. 3

    写真

    圧力鍋に鶏手羽元、酒、水を入れ強火にかけます。

  4. 4

    写真

    煮たったら、あくを取り除き、蓋をして10分加圧します。圧力終了後は自然放置します。

  5. 5

    写真

    ピンが下がったら、蓋を開けて、調味料、大根、ゆで玉子を入れます。

  6. 6

    写真

    煮汁が半分になるまで、10分位、中火で煮込みます。

  7. 7

    写真

    器に大根、鶏手羽元、玉子、茹でた小松菜を盛りつけ、煮汁を回しかけたら完成♪

コツ・ポイント

大根はあらかじめレンジで加熱しておくことで、味しみがよく、時短になります。

このレシピの生い立ち

じんわり味がしみたやわらかチキンと大根が食べたくなって。玉子を加えたスペシャル版です。
レシピID : 6473067 公開日 : 20/10/02 更新日 : 20/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kiyo0120
定番のメニュー。娘のトップ5に入ります^_^
初れぽ
写真
クックJ3IHQO☆
鍋で普通に煮ました。野菜に味が染みてご飯が進みます。お肉もホロホロなので、子供達も食べやすそうでした。