オーブンで丸ごと紅玉りんごの焼きリンゴ

オーブンで丸ごと紅玉りんごの焼きリンゴの画像

Description

秋のスイーツや風邪予防に焼きりんごはいかが?皮に多い整腸作用のあるペクチンごと丸ごとペロリ♡R2.11.5トップ10入り

材料 (4個分)

紅玉りんご又はふじりんご
4個
シナモンシュガー
小さじ4〜お好みで
大さじ4
ガムシロップ(ない時はグラニュー糖大さじ1でも可能)
2個
市販のバニラアイス
適宜
 
 
 
 
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    紅玉りんごは、皮をよく洗う
    ペティナイフや果物ナイフなど先の細いナイフで中心をくり抜く

  2. 2

    写真

    バターなど汁気が出るので、深めのガラス耐熱皿などに、1を並べる
    シナモンシュガーと無塩バター、ガムシロップを中央に詰める

  3. 3

    写真

    200度に予熱したオーブンで、約40分焼く

  4. 4

    写真

    ガラス皿が熱いのです、ミトンで両縁を持ち、取り出し
    煮汁をかけて仕上げる

  5. 5

    写真

    冷めてから半分にカットして、好みでバニラアイスを添えても美味しいよ♡

  6. 6

    写真

    冷凍パイシートをスティックに切り、塩をパラパラふって焼き上げたスティック塩パイも添えてもおうちカフェ風でオシャレになるよ

  7. 7

    R3.2.23 紅玉りんご人気検索1位ありがとうございます

コツ・ポイント

新鮮な紅玉りんごを使いましょう
種類は酸味の多い紅玉りんごが一番合いますが、ない時はふじりんごでもOK
冷やすとバターが固まるので、焼き立てを冷まして食べましょう♡

このレシピの生い立ち

子どもが風邪を引いたので生で食べるりんご以外に、煮りんごも好きなので今回は焼きりんごを作ってあげました。夏のアイスコーヒーで残ったガムシロップがあり、甘さをプラスするために使ってみました♡
パーティーにも合うと思います
バニラアイスも+♡
レシピID : 6488461 公開日 : 20/10/13 更新日 : 20/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
ピーナッツ子♪
熱々がとっても美味しかったです♪
写真
beanssmile
丸ごと焼いたリンゴのとろとろの美味しさは格別です。
写真
U子310
今年3度目!美味しくて大好きです!

U子310さん、いつも作ってくれてありがとうございます。私のよりキレイにできていて美味しそう。

写真
U子310
リピです!美味しすぎて家族にも大好評!酸味最高♪

美味しそうです。作ってくださりありがとうございました。