ふわふわもっちり米粉のバナナマフィン

ふわふわもっちり米粉のバナナマフィンの画像

Description

きな粉やバナナで栄養も摂れるよ!米粉で身体に優しいレシピꪔ̤̮

ふんわりもっちりなマフィンが簡単に出来ます♡

材料 (5.6個分)

1本(100g程度)
2個
20g
100g
バター+オイル
合わせて60g
バニラエッセンス(あれば)
数滴
砂糖
50-60g
(牛乳)
(入れるなら大匙1まで)
好きなだけ♡

作り方

  1. 1

    今回は無塩バター40g+米油20g。
    バターをレンジで少しずつ温め、油と合わせてマヨネーズ状になるよう混ぜていきます。

  2. 2

    ⑴のボウルに砂糖を加えてよーく混ぜます。
    私はきび砂糖を使用しました◡̈
    黒糖でも美味しそう!

  3. 3

    バナナと卵をミキサーによーくかけます。しばらくしたらきな粉もいっしょにミキサーに。(きな粉をふるう手間省き)

  4. 4

    ミキサーにかけたものをボウルに入れて、混ぜ合わせます。

  5. 5

    ボウルに米粉とベーキングパウダーを入れます。
    米粉がサラサラなのでふるわなくても◎
    チョコチップもここで混ぜ合わせます。

  6. 6

    *牛乳を入れるのなら、(2)の時に入れます。
    *バニラエッセンスは気分的に入れました(笑)

  7. 7

    オーブンを余熱します。
    生地を型に流したら170度で25-30分焼きます。
    お家の家電に合わせて調整してくださいꪔ̤̫

  8. 8

    写真

    写真焼き上がりのみでごめんなさい(ᐪᐤᐪ )
    焼き上がりはふわふわですよ♩火傷に気をつけてね。
    *爪楊枝で生焼けチェック

  9. 9

    *バナナは完熟だと甘みup !!
    *バナナの食感を楽しみたかったらミキサーに掛けなくても良いと思います◡̈よく混ぜてね!

コツ・ポイント

*きな粉はダマになりやすいので、ふるうことをお勧めします。今回はミキサーで楽しちゃった♩
*生地はよーく混ぜ合わせてくださいね。

このレシピの生い立ち

手軽な朝ごはんに♩バナナの消費に♩
いつもはHMでお菓子作りをするのが好きなのですが、たまにはグルテンフリーに米粉を使用!
レシピID : 6505182 公開日 : 20/10/26 更新日 : 20/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
TOMYYUKO
とっても簡単に、おいしい米粉マフィンができました!外がサクッサクで、中はふんわり。バナナの優しい甘さと香りがたまりません!