我が家の炊き込みご飯(たっぷり4合)の画像

Description

便利な炊き込みご飯の素もたくさんありますが、我が家の子供たちは定番のこの味が大好き☆

材料

4合
※醤油
大さじ2
※みりん
大さじ1
1/2本
1/2本
きざみ揚げ
1カップ
☆塩
小さじ1
☆醤油
大さじ5
☆酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    米(4合)は洗って少なめの水(3.5合の目盛くらい)に浸す

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切って、※で揉みこみ下味を付ける

  3. 3

    ゴボウはささがきにし、水につけアクを抜く
    人参は細切り、舞茸は食べやすい大きさに手で割いておく

  4. 4

    きざみ揚げは油抜きが必要なものは水にさらししぼっておく
    (わたしは油抜き不要のものを使ってます)

  5. 5

    切った材料を全て炊飯器に入れる
    鶏肉は下味をつけたタレごと入れる

  6. 6

    ☆の調味料を全て入れて、具材も一緒に混ぜ合わせて炊く

コツ・ポイント

香りの良い舞茸が好きなので我が家の炊き込みご飯はいつも舞茸です

このレシピの生い立ち

薄過ぎず濃過ぎない、いつ食べても美味しい味を研究しました☆
レシピID : 6509935 公開日 : 20/10/30 更新日 : 20/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
クックL34JR9☆
本当にいい塩梅でした!舞茸、油揚げなし、生姜を刻んで入れました。いままで白だし派でしたが醤油もいいなと感じました。
写真
minikira7
もち米一合入れてみました。季節柄恋しくて作った炊き込みご飯、茶碗蒸しとセットでごちそうさまでした😊
写真
かふぇ俺
4合の炊き込みご飯レシピを探してました。鶏肉、ごぼう、こんにゃくを入れて作りました。すごく美味しかったです

つくれぽありがとうございます。とっても美味しそうです。具だくさんが良いですよね。

写真
みんんみん
リピしてます。ひじきも追加。銀杏は後から。