ホットプレートで簡単広島焼きの画像

Description

広島焼きはハードルが高かったか、生地を使わず蒸じした。

材料 (二枚)

粉の規定量よりやや
粉の規定量
ダシ
適当
ソース
適当
多いほうがうまい
マヨネーズ
適当
一袋
一個

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉を規定量で溶き、キャベツは刻んて洗って顆粒ダシをまぶします。

  2. 2

    水溶き顆粒ダシで焼きそばをほぐしながらホットプレートで焼きます。ソースはお好みで

  3. 3

    焼きそばを炒めたら2つにに分けて、もやし、キャベツ、豚肉を載せて蓋をします。
    洗ったキャベツの水が蒸し水に

  4. 4

    写真

    蒸し時間に生地を焼きます。
    規定量より水多め生地が薄く焼けます

  5. 5

    写真

    豚肉が蒸し上がれば、野菜もいい感じになっています。

  6. 6

    写真

    蒸し上がったら生地を載せて、ソースとマヨネーズでてきあがりです

コツ・ポイント

生地を薄くする工夫が必要だと思います

このレシピの生い立ち

TV「どんぶり委員長」のお好み焼き丼の作り方がヒントになりました。
レシピID : 6512297 公開日 : 20/11/01 更新日 : 20/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート