豚こま白菜☆大根おろし煮☆の画像

Description

生姜の香りがふわっと、大根おろしが豚肉と白菜に絡んで美味しい~!!

材料 (2人分)

10センチくらい
生姜
1片
1/4カット5枚
200g
適量
適量
100CC
☆だしの素
小さじ1
☆醤油
大さじ1~
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、生姜をすりおろします。
    白菜は削ぎ切りにします。
    豚こまに片栗粉をまぶします。

  2. 2

    鍋に油をひき、豚こまを焼きます。

  3. 3

    豚こまの色が変わってきたら大根おろし、生姜、☆を入れます。

  4. 4

    最後に白菜を入れ、好みの柔らかさになるまで煮てできあがりです(^^)

コツ・ポイント

大根おろしの水分もそのまま使ってください。水分の量によって味が薄くなってしまうのでその時は醤油で調整してください。

このレシピの生い立ち

鍋の残り野菜で1品。
レシピID : 6527723 公開日 : 20/11/13 更新日 : 20/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ゆきゅみだいふく
ちょうど食材が揃っていたので💕大根と生姜で身体ぽかぽか🥰優しいお味で美味しかったです✨素敵なレシピありがとうございました!

美味しそうなつくれぽありがとう(人´∀`*)寒い日にぴったりです♪

写真
HarJCQ8B0☆
ちょうどみぞれ煮が食べたくなってこちらの生姜とおろしが効いてるレシピを活用しました!寒い時にぴったりで体が温まる逸品です!
写真
菜鳳子
余った大根おろし消費に⭐︎生姜が良いアクセントで優しい味で美味しかった♪