無水鍋で☆焼き芋屋さんのような焼き芋〜♪

無水鍋で☆焼き芋屋さんのような焼き芋〜♪の画像

Description

無水鍋にお任せなので失敗なし!
ポイントはアルミホイル〜♪
ほくほく派?ねっとり派?お好みのさつま芋でどうぞ(*^^*)

材料

お好みの量
アルミホイル
適量
無水鍋

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋を洗いキッチンペーパーで水気をふく。今回は紅あずま320gのものを使用しました。

  2. 2

    写真

    アルミホイルを丸めてくしゃくしゃにしたら広げて鍋にしき、さつま芋を並べて蓋をして中火弱火弱火で加熱。

  3. 3

    途中20〜30分くらいしたら焼きめができているのでひっくり返す。
    (省略可)

  4. 4

    写真

    さつま芋の大きさにもよりますが50分程。
    焼き芋のいい香りがしてきたら一旦串で確認して下さい。スッと入れば完成です♪

  5. 5

    写真

    焼き上がったらすぐに取り出して下さい。割るとこんな感じです〜♪
    焼き上がりは熱いので気をつけて下さいね^o^

  6. 6

    なるべく鍋の大きさに見合った量を一度に作っておけばほぼ同じ時間で沢山作れるので効率よく♪

  7. 7

    冷めたらアクセルさんのレシピID 4255477で♪温めなおして焼きたてをどうぞ〜♬

  8. 8

    お急ぎの時はhikarinさんのレシピID5890500がお薦めです♪低温調理でお芋の甘さ感じられる焼き芋風とっても美味

  9. 9

    しいです(^^)
    スイーツ作りには焼きめがない方が綺麗に仕上がり無駄なく使えます♪是非お試し下さい♪

  10. 10

    写真

    夏場は冷めたら冷蔵庫に入れ
    冷やし焼き芋もお勧めです♡
    紅はるかなどねっとり甘めのさつま芋でヘルシーデザートにも◎

  11. 11

    *我が家はステンレスの無水鍋です。お使いの無水鍋の注意書をお読みの上アルミホイルをご使用下さい。

  12. 12

    使ったアルミホイルは丸めて流しの排水口に入れておくとヌメリ防止に♪
    鍋はアルミホイル外し引き続き他の調理に使って下さい。

  13. 13

    2020.11.24
    「無水鍋」の人気検索でトップ10入りしました♪検索有難うございます♡

  14. 14

    2020.11.26
    「無水鍋」の人気検索で1位に♪
    沢山の方に検索頂け嬉しいです。引き続きお蔭様で話題入りすることが

  15. 15

    出来ました♬
    沢山の熱々焼きたて焼き芋お届けに大興奮♡有難うございました(^^)

コツ・ポイント

アルミホイルを一旦丸めてくしゃくしゃにしたものを使って下さい。熱伝導が良く焼き芋が鍋にくっつく心配なし。包まないので余分な水滴がつかず焼き芋がベシャっとしません。
さつま芋の大きさで加熱時間は調整下さいね。

このレシピの生い立ち

鍋購入時に口頭で教えて貰ってから子供達のおやつにはずっとこの方法で作っていました。色々試しましたがうちの子はこれがお気に入り。無水鍋お持ちの方はご存知かもしれませんが検索なく。25年来の無水鍋を娘も使いこなせるようレシピに残しました。
レシピID : 6536354 公開日 : 20/11/21 更新日 : 21/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

127 (48人)
写真
なおぴん1
とっても甘く、美味しくできました~少し時間はかかりますが、パサつきも無く、リピ決定ですね…
写真
ルぴあ
先日行った小料理屋さんで食べた石焼き芋の天ぷらに感動✨この頃石焼き芋天ハマっててレポ以上お世話になってますꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔
写真
フジぽん
前回に続きシルクスイート焼きました♪熱々もちろん冷めても美味しい🤤
写真
フジぽん
焼き芋大好き❤️シルクスィート焼き上がりました💕しっとり甘くて美味しい🤤昨日は沢山の方に閲覧頂きました💕ありがとうございました🥰