胸肉と玉ねぎの生姜焼き丼どーん!の画像

Description

話題入りしました!!ヘルシーでとっても柔らかくてご飯との相性バッチリです(´∀`)

材料 (2人~3人分)

1枚(300g~350g)
むね肉(下味用)
塩コショウ
少々
マヨネーズ
大さじ1
生姜焼きのタレ
●醤油
大さじ3
●砂糖
大さじ2
●酒
大さじ3
●みりん
大さじ3
●しょうが(すりおろし)
2片分
サラダ油(炒め用)
適量
トッピング用
温泉卵or生卵の黄身
青ネギ(小口切り)

作り方

  1. 1

    写真

    胸肉は皮を取り除き
    フォークで数か所刺し、5mmのそぎ切りにして下さい。

  2. 2

    写真

    塩コショーをふりナイロン袋に入れマヨネーズを混ぜて揉みこんだら30分冷蔵庫で寝かせて下さい。

  3. 3

    写真

    生姜焼きのタレを●を混ぜ合せて作って下さい

  4. 4

    写真

    むね肉一枚ずつ小麦粉を薄めにつけ
    熱したフライパンにサラダ油をひき弱めの中火で両面焼いたら取り出して下さい。

  5. 5

    フライパンをキッチンペーパーでキレイにふき、サラダ油をひき玉ねぎをしんなりするまで炒めて下さい。

  6. 6

    火を止め、むね肉、タレを入れたら強火で焦がさないように絡め汁気が少し残る程度で火を止めて下さい

  7. 7

    写真

    器にご飯入れ盛り付け、真ん中に温泉卵と青ネギをトッピングしたら完成です!

  8. 8

    温泉卵はhirokohさんのレシピを見て作らせていただきました。
    レシピID : 4039473

  9. 9

    写真

    人気検索トップ10入りしました!
    見ていただきありがとうございます(*^^*)

  10. 10

    写真

    話題入りしました!作って下さった方のおかげです。ありがとうございます(*^^*)

  11. 11

    ◇つくれぽお返事◇
    数日間で削除します。
    印刷していただく方にはご迷惑おかけして申し訳ございません。
    ↓↓↓

コツ・ポイント

むね肉を焼く時は強火にはしないで下さい。
タレを絡める時は焦がさないように汁気が少し残る位で火を止めて下さいね。

このレシピの生い立ち

ヘルシーで低コストのむね肉を美味しく食べれる簡単なレシピをみなさんにも公開したかったので(*^_^*)
レシピID : 6543585 公開日 : 20/11/26 更新日 : 23/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

43 (26人)
写真
ダイエッターひさ子
指がほんの少し治りかけたので晩ごはんに!とっても美味しかった~♡ご飯🍚の上に乗せ混ぜて食べたよ~

ひさC ♡美味しそ♡指まだ完治してないのに作ってくれてありがとう♪無理してない?大丈夫?餡子も嬉し♪早く良くなる事祈ってる♪感謝

写真
もふもふクロさん
久しぶりに食べたくなり夕食に作りました😉たっぷり入った玉ねぎの甘味と柔らかいむね肉が美味しいです♡生姜の旨味が白米に合う~😋

もふC ♡胸肉しっとり柔らか美味しそ♡また作ってくれてありがとう♪何度もリピして貰えて嬉♪蒸し暑くて職場で扇風機かけたよw感謝☆

写真
みなとのまんま
Kさんお疲れ様です!胸肉で生姜焼きヘルシーでボリューム満点ですね‼️生姜効いてとっても美味しいです😋息子は丼おかわりガッツリ♬

まんまC ♡美味しそうに作ってくれてありがと♪息子君お代わりガッツリ万歳♪先日胸肉激安㌘39円購入wまんまC連休取れるかな?感謝