簡単♫手作りナン イースト不使用の画像

Description

イーストなし、ヨーグルトで発酵!
混ぜて捏ねて延ばして焼くだけ!
フライパンで簡単!

材料 (5-6枚分)

200g
100g
オリーブオイル(サラダ油可)
大1
小1
砂糖
大1

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉、薄力粉、塩、砂糖、ベーキングパウダー、ヨーグルトを混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    さらにオリーブオイル(サラダ油)を入れて、水を3回ぐらいに分けて入れて手で混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    手でしっかり捏ねます。
    水が多くベチャベチャするようなら粉を、パサつくようなら水を足して微調整してください。

  4. 4

    写真

    生地を丸くまとめます。

  5. 5

    写真

    ラップをかぶせて1時間ほど寝かせます。
    発酵して少し膨らみます。時間がない時は寝かせなくてもなんとかなります。

  6. 6

    写真

    寝かせた生地をスケッパーで6等分に切り分けます。

  7. 7

    写真

    それぞれ丸く成形します。

  8. 8

    写真

    手のひらで押しつぶしたあと、麺棒で延ばします。

  9. 9

    写真

    フライパンを中強火で熱し、生地を焼きます。

  10. 10

    写真

    ところどころに焦げ色が付いてきたら、ひっくり返します。

  11. 11

    写真

    生地が膨らんで、両面に焼き目が付いたらできあがりです。

  12. 12

    写真

    赤缶のカレー粉を使った、簡単スパイスカレーも参考にどうぞ↓
    【入門編スパイスカレー】
    レシピID: 6546594

  13. 13

    もっとお手軽にチャパティ(インドの薄焼きパン)レシピも近日公開予定。

コツ・ポイント

牛乳(水)は徐々に入れて、生地の様子をみて加減してください。
焼く時は、よく熱したフライパンでサッと焼きます。じっくり焼くと乾燥してパサつきます。

このレシピの生い立ち

ナンを自家製にすると焼き立てが食べられます!
レシピID : 6546592 公開日 : 20/12/02 更新日 : 20/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート