豚バラ小松菜の簡単中華スープの画像

Description

味付けは簡単に鶏ガラスープの素とソーミシャンタンとコショウだけ あとは材料を刻んで煮るだけの 簡単スピードメニュー

材料

1株
2センチかける2センチを薄切りに
ひとつまみ
30 G 程度
鶏ガラスープの素
小さじ2杯
ソーミシャンタン
小さじ一杯
600 CC
胡椒
2ふり
味が薄い時はお醤油やお塩を少し足してください

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜人参もやし豚バラ肉を一口大に切りお水600CC ソーミシャンタン鶏ガラスープの素を入れ強火で煮ます

  2. 2

    写真

    強火でアク取りをしながら 5分程度煮込んだらあとは 弱火に落として 10分程度 加熱すれば出来上がり

コツ・ポイント

最初の5分程度強火で 加熱してアク取りをしっかり してください後は食べやすいように材料は小さめに刻むところがコツだと思います

このレシピの生い立ち

手軽に簡単に美味しいスープを作りたくて 作ってみたら お手軽なのに本格的な味のするスープになりました
レシピID : 6561010 公開日 : 20/12/10 更新日 : 20/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ふたごゆき
シャンタンと鶏ガラのしっかり味に豚肉の旨味が効いて美味しい♪彩り綺麗な野菜が目にも美味しい♡
写真
もりのりころ
簡単なのに、とても美味しかったです!子供達も喜んでくれました!
初れぽ
写真
ポラリス管理栄養士
簡単に肉と複数の野菜が摂れるスープ。美味しく頂きました。レシピありがとうございます。