基本の手作りパンの画像

Description

ふわっふわの基本の手作りパン

材料

200g
砂糖
15g
5g
バター
15g
お湯
120cc

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、砂糖、塩、細かく切ったバター15g、ドライイーストを入れる。

  2. 2

    1に人肌程度のお湯を入れる。

  3. 3

    ベタつきがなくなるまで、ヘラでよく混ぜる。

  4. 4

    生地がまとまったら、台の上に取り出し、伸ばす叩くを繰り返してよくこねる。生地が滑らかになるまで、10分程度繰り返す。

  5. 5

    生地を丸めてボールに入れ、ラップをする。

  6. 6

    夏であれば常温で、冬は下にお湯を張り、30分程度発酵させる。

  7. 7

    生地が2倍程度に膨らんだら、取り出し6等分にする。

  8. 8

    それぞれの生地をまるめる。

  9. 9

    濡らした布を被せ、30分程度置き、ニ次発酵させる。

  10. 10

    真ん中にクープを入れ、分量外のバターを挟み、200℃に熱したオーブンで15〜20分焼けば完成!

コツ・ポイント

発酵は様子を見ながらしっかり待つ。

このレシピの生い立ち

クリスマスパーティでシチューを作ることになったので、併せてパンも♪
レシピID : 6571437 公開日 : 20/12/19 更新日 : 20/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
クックN213C0☆
ふわふわのパンが焼けました!
写真
papikun
パスタに添えてとっても美味しくいただきました^ ^
写真
りょぅ☆5人のママ
簡単に失敗なく作れました♪子供が多いので倍の量で作りました。最後のバターの上にグラニュー糖をかけてみました!
写真
yua0425
簡単に作れたし、家族も喜んでくれました。 次作る時はあんこやバターを挟んで作ってみます。