乾物で味噌玉の画像

Description

乾物が可愛く大変身!
子どもと一緒に味噌玉づくり

材料 (6個分)

味噌
100g
だしパック
1袋
具はお好みの乾物で今回使ったものは
乾燥ねぎ
少量
きざみのり
少量

作り方

  1. 1

    ボウルにみそとだしパックの中身を入れてよく混ぜる

  2. 2

    量りにラップを敷き、1つ16gくらいにする。それを6つ作る。

  3. 3

    それぞれにお好み具をいれてラップで丸くする。

  4. 4

    マスキングテープなどで口を閉じる。
    マステに何の具を入れたか書いておくと便利です!

コツ・ポイント

だしパックは1袋400〜500ml分の出汁がとれるものを使用してます

このレシピの生い立ち

子どもでも簡単に作れる味噌玉。
乾物ってちょっとだけ余ってたりしますよね....
そんな時は味噌玉にしちゃいましょう!
自分で作った味噌玉のお味噌汁は格別です!
レシピID : 6575175 公開日 : 20/12/23 更新日 : 21/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート