【生食パン】ふわふわモチモチの手作りパン

【生食パン】ふわふわモチモチの手作りパンの画像

Description

生クリームとはちみつがはいった生食パン。ふわふわ・モチモチの食感が最高です。

材料 (一斤分)

80g※(水温が低い時は温めて下さい)
※誤って170gと記載していました(2/20修正済)
インスタントドライイースト
3g
50g(水温が低い時は温めて下さい)
50g(水温が低い時は温めて下さい)
はちみつ
20g
250g(お好みの強力粉で)
砂糖(きび砂糖)
20g(お好みの砂糖で)
3g

作り方

  1. 1

    写真

    水、イースト、牛乳、生クリーム、はちみつを混ぜます。

  2. 2

    写真

    強力粉、砂糖、塩を混ぜます。

  3. 3

    写真

    2のボウルに1を加えます。イーストは完全に溶けていなくても大丈夫。

  4. 4

    写真

    粉けがなくなるまでボウルの中で混ぜ、台に移してこねます。(所要時間約25分)

  5. 5

    写真

    柔らかくしたバターを加え、更に生地が滑らかになるまでこねます。ここまでHBで可能です。(所要時間約20分)

  6. 6

    写真

    丸く整えてボウルに移し、2倍程度の大きさになるまで発酵させます。(発酵目安25℃で約50分)

  7. 7

    写真

    生地を2等分して丸めます。

  8. 8

    写真

    濡れ布巾をかぶせ生地を休ませます。(ベンチタイム約20分)

  9. 9

    写真

    麺棒で、約25センチ横15センチに伸ばします。

  10. 10

    写真

    生地の大きさを整え、バターを塗った型に入れます。

  11. 11

    写真

    型の9割程度の大きさになるなるまで発酵させます。(発酵目安25℃で約60分)

  12. 12

    写真

    180℃に予熱しておいたオーブンで28分焼きます。

コツ・ポイント

水分量が多い生地なので手ごねするときは手に付きにくいようにカードを使うと効果的です(詳しくは動画でご覧ください)。
こねや発酵の時間はその日の気温などで変化しますので目安になります。
◆作業動画:YouTube「ひねもすキッチン」

このレシピの生い立ち

全国的に有名になった生食パンを、家で作ってみようと思いました。
レシピID : 6588142 公開日 : 21/01/03 更新日 : 21/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックWKOFOZ☆
いつもHBで作っていましたが、パサパサなのが気に入らずこねる作業のみHBに頼り、美味しくできました!ふわふわです!!!

つくれぽありがとうございます! 美味しくふわふわに出来たとの事、嬉しいです♪

写真
いなこっく
ふわっふわでほんのり甘くて美味しいです!
写真
きゃんでぃ×2
美味しかったです。
初れぽ
写真
クック7Q19F7☆
とてもふわふわで家族に大好評でした。レシピありがとうございます。