りんごの香りがフワリ✨アップルティー

りんごの香りがフワリ✨アップルティーの画像

Description

100人2度目の話題入り有難うございます☺️紅茶が大好きで色々な飲み方を模索中。大好きなりんごと合わせました。

材料 (小さめカップ1杯分)

お好みで甘み(蜂蜜など)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と小さく切ったりんごを入れ、沸騰させ、弱火にして2〜3分煮出す。火を止める。りんごはお茶パック等に入れてもOK。

  2. 2

    写真

    ティーパックを入れ、お好みの濃さで取り出す。
    写真は、今回使用のティーパック。
    茶葉でしたら、アッサムなど。

  3. 3

    写真

    このまま直ぐに飲んでも、少しりんごが香りますが、鍋にりんごが入ったまま、または、カップや別の容器に入れ、2〜3時間放置。

  4. 4

    写真

    りんごを取り出して、再び温めて、(冷たいものをお好みの方は、そのまま)頂きます。

  5. 5

    写真

    りんごの皮をご使用の方、
    hikarinさんのりんごの農薬を落とす方法(ID5453017)をご参考に

  6. 6

    写真

    にきけんさん、えごま珈琲〜♪(紅茶にも)も飲み方のおすすめです。
    ID5471313

  7. 7

    シナモンや生姜を入れたり、お好みのアップルティーを見つけて下さいね✨

コツ・ポイント

水から煮出すこと。りんごは酸味が強くなく、甘い品種(王林、トキ、ぐんま名月、シナノスイートなど)のご使用をおすすめします。紅茶のティーパックは、癖の少ない種類を使って下さいね!

このレシピの生い立ち

ある日帰宅すると、娘がアップルティーを作ってくれていました!りんごの甘い香りがフワリ、とても美味しく、分量を設定するために何度も作り、レシピ化。紅茶が苦手な末娘も蜂蜜入りで飲んでいます。
レシピID : 6594063 公開日 : 21/01/08 更新日 : 23/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

490 (112人)
写真
にきけん
ミニ柏餅と一緒に頂きました!小さいと沢山食べてしまうよ😄日焼けが怖くて戸外ではまだ長袖よ笑知らない間に右腕に小さなシミ発見😭3Q

にきさん、ミニ柏餅、可愛らしい!陽射しがキツいね、私も本当は暑がりだけど、長袖を着るようにしているよ。シミ、知らない間にできるね

写真
めみたん☆
香りに癒され~美味しく頂きました(^.^)有難うございます

めみさん、りんごのいい香りが此方にも届きそう!美味しそうに作って下さり有難う☆今朝は涼しめの朝。今週も元気に頑張りましょう♪

写真
にきけん
友達に大分のざびえる頂きました😃変わったお菓子頂くと嬉しいですよね💕今日は久しぶりに幼稚園からのママ友とランチです❤️3Q

ざびえる美味しそうですね!にきさん、今頃ランチを楽しまれているかな?素敵なカップ&ソーサー、落ち着いた華があるグリーン。有難う☆

写真
にきけん
体調いかがですか?ホリのとうきびチョコと一緒に頂きました♪今日は暑くなるみたいで寒暖差に体がついて行けません⤵️ありがとう💕

にきさん美味しそうなとうきびチョコ☆土曜日半日、今日フル出勤大丈夫でした!皆に労られて申し訳ないくらい。あと2日大人しく。有難う