昆布とおかかの佃煮…再利用をの画像

Description

昆布と鰹節のだしがらから再利用して作る佃煮。勿論新しい安価な昆布とおかかで作ってもいいのですが~人気検索で1位に感謝

材料

20g
200cc
20g
☆砂糖
大さじ2
☆醤油
大さじ2~
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ1
追加の水
100cc

作り方

  1. 1

    昆布は水200ccに戻しておく。昆布は戻したら1~2mm×2センチくらいに刻む。四角に刻んでも本格的な佃煮に。

  2. 2

    刻んだ昆布は☆印の調味料と鰹節を加えて水と鍋で煮る。はじめは中火で後は弱火で煮る。

  3. 3

    途中水100ccを追加して弱火で気長に昆布が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    柔らかくなると白いりごまをふりかけてでき上がり。

  5. 5


  6. 6

    2021.2.22.トップ10入りしました。作って下さった皆様ご覧下さった方ありがとうございます。

  7. 7

    2023.4.24レシピが話題入りしました。作って下さった皆様ありがとぅ*ございます。

  8. 8

  9. 9

  10. 10

  11. 11


  12. 12


  13. 13

  14. 14

  15. 15

  16. 16


  17. 17

  18. 18

  19. 19

  20. 20

  21. 21

  22. 22

  23. 23

  24. 24

  25. 25

  26. 26

  27. 27

  28. 28

  29. 29

  30. 30

  31. 31

  32. 32

  33. 33

コツ・ポイント

気長に昆布が柔らかくなるまでよく煮て下さい。おにぎりやご飯にのせてふりかけにすると美味しいです。だしをとったものを再利用しても美味しいのが出来ます♪本当は再利用するのが一番良いのですが~

このレシピの生い立ち

だしをとった昆布と鰹節がありましたのでそれを再利用して味付けをして作ったのが始まりです♪だしをとった昆布でよく佃煮を作っていましたが調味料を計ってレシピ化しました♪
レシピID : 6602601 公開日 : 21/01/13 更新日 : 23/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (13人)
写真
ふぁんころ
少し時間かかったけどうま昆布ができました!

ふぁんころさんこんにちは♡時間のかかるレシピを作って下さり有難うございます。美味しそうにできて昆布の再利用できよかったです♪感謝

写真
クックHG9V8Y☆
お雑煮のダシをとったこんぶと鰹節で佃煮を作りました。再利用です。ぱぱっとでき何よりです。
写真
Laufen
くーちゃん💕こんにちは☺️出汁をとった後は、再利用できる佃煮が大活躍です♬良い年をお迎え下さいね🥰来年も宜しくお願いします🌺

Laufenさん今晩は♡佃煮が大活躍して嬉しいです。美味しそうに作って頂き有難うございます此方こそお世話になりました。よいお年を

写真
Laufen
くーちゃん💕こんにちは☺️出汁をとった後の昆布の再利用助かります❣️ご飯が進みますね♬まだまだ暑い毎日ですが体調気をつけて下さいね🥰

laufenさん度々作って下さり有難う♡いつも丁寧にお出しをとっているのですね☆ご飯が進んでよかったです。暑さに気をつけてね感謝