アップルパイより手軽✨絶品のタルトタタン

アップルパイより手軽✨絶品のタルトタタンの画像

Description

冬はアップルパイにバニラアイス✨でもパイ生地の手作りは大変…ならば材料も手間も半分で、手軽に焼けるタルトタタンをどうぞ❗

材料 (直径22㎝のホール1個分)

バター
小さめ1片
砂糖
50g
レモン汁
少々
♡シナモン
お好みで
♡レーズン・胡桃
お好みで
タルト生地
130g
バター(常温で戻す)
100g
1個
トッピング
たっぷりと♡

作り方

  1. 1

    写真

    パイ生地の材料をナイフで切るように混ぜ、麺棒で数回折り畳み→伸ばすを繰り返します。まとめて冷蔵庫で1時間以上寝かせます。

  2. 2

    写真

    櫛形に切ったりんごをバター・砂糖・レモン汁を入れて煮ます。
    汁を煮詰めながら林檎全体にかけ回します。→艶出しに後で使用。

  3. 3

    写真

    耐熱皿に2のりんごを敷き詰め(隙間なく2段か3段に重ねて)、1の生地で蓋をします。生地の余分な部分をナイフでカットして。

  4. 4

    写真

    パイ生地の縁を耐熱皿の中側へ入れ込みます。りんごと汁の受け皿になるので厚めで。

    生地の表面にフォークで穴をあけます。

  5. 5

    写真

    オーブンで200度40ー45分程度焼きます。

    ※アップルパイと違い、艶出し用の卵黄液を塗る必要はありません。

  6. 6

    写真

    ケーキ皿を上にのせ、一瞬でひっくり返します。

    ※熱々の汁が飛び散らないようご注意下さい❗
    ※でもこの汁がとても美味✨

  7. 7

    写真

    2の煮汁残りをキャラメル状に煮詰め、りんごの表面に塗ります。
    見映えも美味しさも格段にUP❗キラキラのタルトタタン誕生✨

  8. 8

    写真

    熱々にバニラアイスを添えて召し上がれ✨
    濃厚な甘さとりんごの酸味が堪りません❤️

    2日目以降もぜひ温めてからどうぞ☀️

  9. 9

    写真

    【アレンジ案】

    春らしくラブリーなピンクに染めれば、バレンタインデーや雛祭りが盛り上がります❤

    ID:7079512

  10. 10

    写真

    【アレンジ案】

    薄切り&並べ方を変えて、薔薇の大輪を咲かせましょう✨

    皆をビックリさせて❤

    ID:7680626

  11. 11

    写真

    【お時間がある方は】

    材料を倍量にして、本格的なアップルパイを作りませんか❓パイ生地好き必見✨

    ID:6596859

  12. 12

    写真

    【応用編】

    パイ生地材料の配分を変えるとタルト生地になります❤

    2層のブルーベリーチーズタルト
    ID:6579248

  13. 13

    写真

    【応用編】

    白桃のピンク色に輝くレアチーズタルト
    ID:5211921

    苺レアチーズタルト
    ID : 6692380

  14. 14

    写真

    【応用編】

    まるでゴッホの向日葵✨
    アーモンド風味の元気にるタルトです❗

    クレームアマンド
    ID : 6230618

コツ・ポイント

⭐お好みで砂糖やレモン汁の量を調整して下さい。
⭐2の煮汁は照り出しに使うので、焦がさないように❗
⭐アップルパイより皮が半分の上ひっくり返すので、パイの厚みが片寄ったり切れていても問題なし。
⭐熱々煮汁がサクサクパイ生地に染みて美味です。

このレシピの生い立ち

アップルパイが大好き✨
でも家族と食べるなら、フランス生まれのタルトタタンがオススメ❤️
材料も行程も少ない上、少々雑でも格好になるので気楽❗

私はシナモンとバニラアイス多目✨カロリーは高いですが、至福のデザート。毎年作る冬の楽しみです✨
レシピID : 6615652 公開日 : 21/01/22 更新日 : 23/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
oceanhey
アップルパイより簡単に出来ておうちオヤツにピッタリ‼️レモンの酸味とりんごの香りがマッチして美味でした😋
初れぽ
写真
はぁぴょん
簡単でした~おいしい。家族からも好評\(^_^)/