何かと便利★簡単「ニンニク醤油」の画像

Description

ニンニクを、みじん切りやスライスにして炒めるのも、少々面倒。
この「ニンニク醤油」を作り置きしておけば、百人力!

材料

ニンニク
3~4片
濃い口醤油
適量

作り方

  1. 1

    ニンニクのかたまりから、3~4片ばらして皮を剥く。保存瓶に入れ、お醤油を口まで注ぎ、冷蔵庫で保存する。

  2. 2

  3. 3

  4. 4

  5. 5

    2022.12.15
    話題入りしました。
    お試しいただいた皆様、ありがとうございます。

コツ・ポイント

私が使っている保存瓶は、内容量580gの使用済み瓶を利用しています。注ぎ口が付いていて、便利なんです。
ニンニクの量は、お好みで加減して下さい。

このレシピの生い立ち

ニンニクを炒める手間を省きたくて・・・
レシピID : 661814 公開日 : 08/10/09 更新日 : 12/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
ありみりん♡
umeさん♪もちろん此方もお世話に♡ニンニクは常備してますが…なんとニンニク醤油は初めて作✨炒め物や炒飯など活用してみまーす😄
写真
ジョングレ
最近ニンニク愛好家になりました(笑)いろんなお料理に使えて便利ね
写真
ののっく
残った大蒜にまたお醤油入れて♡今度はどんな味に?繰り返して節約♡

繰り返し使ったことないけど、早めに使い切った方が良いかもね

写真
はらっぱ3
これが出来たらポークチャップ作ります!!楽しみです~(^-^)v

是非、ポークチャップを作ってみて下さい。これ1本あると、万能