簡単給食 ガレットデロワ風カップケーキ

簡単給食 ガレットデロワ風カップケーキの画像

Description

フランスで1月6日の公現節に食べられている「ガレットデロワ」をイメージしたアーモンドケーキです。

材料 (10人分)

60g
粉末アーモンド
60g
砂糖
75g
3個
バター
25g
粒アーモンド
10粒
マドレーヌ型(直径8㎝)
10枚

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう

  2. 2

    ①に粉末アーモンドと砂糖を加えて混ぜる。

  3. 3

    ②に溶きほぐした卵と溶かしたバターを加えて、なめらかになるまで泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    マドレーヌ型に粒アーモンドを1つずつ入れてから③の生地を入れる。

  5. 5

    170℃に予熱しておいたオーブンに入れて、18~20分くらい焼く。

コツ・ポイント

見た目では何が入っているか分からないので、粒アーモンドだけではなく、チョコや甘栗などいろいろなものを入れてもおもしろいですよ。

このレシピの生い立ち

町田市立小学校の簡単レシピです。
フランスでは、切り分けたガレットデロワに陶器の人形が入っていた人はその日一日王様か王妃様となり、王冠をかぶり皆に祝福されます。給食では粒アーモンドを入れたケーキを各学級にいくつか入れ、運試しを楽しみました。
レシピID : 6634462 公開日 : 21/03/31 更新日 : 21/03/31

このレシピの作者

簡単!★町田市の給食
「簡単!★町田市の給食」は、学校・保育園・保健所・病院のコラボレーションです。健康で栄養バランスのとれた町田の給食を紹介していきます。ぜひご家庭でも作ってみてください!!つくれぽは見させていただいてます♪掲載・返信はできませんが、ご了承ください。
町田市ホームページ:http://www.city.machida.tokyo.jp/
(トップページ>子育て・教育>教育委員会>学校教育>学校給食)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート