卵白が余ったら♬簡単ラングドシャ★

卵白が余ったら♬簡単ラングドシャ★の画像

Description

卵白が余ったらぜひ作ってほしい簡単にできるラングドシャ♬溶かしたチョコを挟むとバレンタインのプレゼントにも最適★

材料 (20~25枚分)

2個
グラニュー糖
60g
30g
バニラエッセンス(なくてもOK)
1~2滴

作り方

  1. 1

    写真

    600wのレンジで50秒加熱して溶かしておく。ボールに卵白とグラニュー糖を入れて溶けるまでホイッパーでよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    オーブンを180度に余熱しておく。
    溶かしバターとあればバニラエッセンスを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ふるった小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまでホイッパーでよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    天板にクッキングシートをひいてスプーンで生地を広げる。スプーンの背を使って丸く薄めにしてくださいね★

  5. 5

    写真

    180度のオーブンに12~15分焼く。
    周りが茶色になったらOKです♬

  6. 6

    写真

    粗熱が取れたらパレットナイフを使ってきれいにはがす。
    お皿に盛り付けて出来上がり♡

コツ・ポイント

生地の大きさはお好みでOKです♬
作る大きさによってできあがる枚数は異なります♬
生地を丸くするときに厚みがある場合は焼き時間が長くなりサクッとした食感にならない場合があるので焼き時間は変更してくださいね♡

このレシピの生い立ち

卵白が余ったので簡単にできるラングドシャを作っておうち時間を楽しみました★
レシピID : 6640913 公開日 : 21/02/07 更新日 : 21/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
おもちちゃん★
初めてラングドシャ作りました。焼き上がり生地がひっついてしまいましたがとても美味しかったです(^-^)レシピありがとう 
写真
LUNAmama☆
混ぜて焼くだけで簡単でした!あっという間に食べちゃいました。また作ります♫
写真
ルチアーノ★★★
ホイップとジャムを添えて☆甘さを抑え香り高く焼きました☆
写真
ルチアーノ★★★
☆1個分の卵白から8枚焼けました☆3枚はもうお腹の中☆感謝