簡単【ベトナム混ぜ麺(ブン・ティッ・ヌン

簡単【ベトナム混ぜ麺(ブン・ティッ・ヌンの画像

Description

ベトナムの方がフォーよりも良く食べると言う『ブン』を使った、牛焼肉と野菜の混ぜ麺です。タレがとっても美味しいです!

材料 (2人分)

ブン(ベトナム米粉麺)
160〜200g
パクチー
好きなだけ
フライドオニオン
適量
●ヌクナム・レモン汁
各小匙1
●醤油・きび糖(又は砂糖)
各小匙1
●サラダ油
小匙1/2
●にんにく(微塵)
1片
●赤唐辛子(種除いて微塵)
1/3本
●胡椒
適量
150ml
きび糖(又は砂糖)
大匙2
◯ヌクナム
大匙2
◯レモン汁
大匙1〜1.5
◯にんにく(微塵)
2片
◯赤唐辛子(種除いて微塵)
1/2本〜
◯胡椒
しっかりめ

作り方

  1. 1

    小さめなボウルに湯・砂糖を合わせてよく混ぜ、◯を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    大きめのボウルに●を加えて混ぜ合わせる。牛肉を加えて全体に揉み込む。

  3. 3

    写真

    フライパンを強め火加減で熱して、2を手早く炒める。火が通ったら直ぐに取り出す。

  4. 4

    写真

    鍋に湯(分量外)を沸かし、ブンを表示時間茹でる。冷水に晒して水気を切る。

  5. 5

    写真

    器にブンを盛り、上に牛肉・大葉・ベビーリーフ・パクチー・キュウリ・レモンを盛り付け、フライドオニオンを振る。1を添える。

コツ・ポイント

1をお好みの量回し掛けて食べます。
◯のレモン汁は、我が家では大匙1.5使用していますが酸味が強めなのでお好みで調整して下さい。
今回は使用していませんが、ベトナム風揚げ春巻きをトッピングしても、砕いたピーナッツを散らしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ベトナム料理屋さんでよく食べるブンを、手軽に自分好みに作りました。
ベトナム米粉麺『ブン』に、焼肉と大葉・パクチー等を乗せて、薄味にしたヌクチャムを回し掛けて食べます。風味&旨味たっぷりで、どんどん!食べられちゃいます!
レシピID : 6645702 公開日 : 21/02/15 更新日 : 21/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
⌘sarah⌘
本格的な味で美味しかったです!いろいろトッピングしちゃいました。
写真
Тика
焼肉やピーナッツものせて大好きなブンティットヌン完成!
初れぽ
写真
うるすわーぴ
ブンはあったけどヌクマムなくてナンプラーですが^^; さっぱり美味しく頂きました!