コツを掴めば簡単♪3種の絞り出しクッキー

コツを掴めば簡単♪3種の絞り出しクッキーの画像

Description

さくさくホロっと食感のまるでソフトクッキーの様でとっても美味しいです♪
オシャレな形でバレンタインにもオススメ(^^)

材料

[プレーン生地]
50g
20g
(あればバニラエッセンス)
(3滴)
130g
[ココア生地]
50g
20g
(あればバニラエッセンス)
(3滴)
100g

作り方

  1. 1

    [生地,プレーン・ココア・マーブル]
    常温に置いた、卵をしっかり混ぜサラサラした溶き卵にする.

  2. 2

    常温に置いた、無塩バター・粉砂糖をゴムベラで滑らかになるまで練り混ぜる.

  3. 3

    溶き卵を加えてよく混ぜ合わせる.
    (バニラエッセンスがある場合は3滴加える)

  4. 4

    薄力粉をふるい入れ、よく混ぜ合わせたら、お好みの金具を付けた絞り袋に生地の200gを計り入れる.

  5. 5

    ココア生地も↑同様に生地を作り、絞り袋に生地の200gを計り入れる.

  6. 6

    写真

    [マーブル生地]
    残りのプレーン,ココア生地を先端を切った絞り袋にそれぞれ入れる.

  7. 7

    写真

    お好みの金具を付けた絞り袋に、2つの生地をそのまま重ね入れる.

  8. 8

    [焼き]
    オーブンを170度に予熱しておく.
    天板に、クッキングシートを敷きお好みの形に絞る.

  9. 9

    プレーン・ココア・マーブルをそれぞれ13分ずつ焼いていく.
    ▽プレーン→13分
    ▽マーブル→13分
    ▽ココア→13分

  10. 10

    写真

    それぞれ荒熱を取ったら完成♪

  11. 11

    [ポイント]
    バター・卵は20℃以上の部屋で30~60分で常温に戻ります.
    (マーガリンの場合は柔らかいので10分程で)

コツ・ポイント

[効率的な作り方]
①プレーン生地を作り生地の200gを焼く.
②↑焼いている間にココア生地を作る.
③次にココア生地の200gを焼く.
④↑焼いている間に残りの生地,プレーン・ココアを絞り袋に入れる.
⑤↑最後にマーブル生地を焼く.

このレシピの生い立ち

オシャレな本格的菓子レシピです♪
レシピID : 6648221 公開日 : 21/02/11 更新日 : 21/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)