チンゲン菜とふわふわ卵の中華スープ

チンゲン菜とふわふわ卵の中華スープの画像

Description

簡単でふわふわの卵が美味しい中華スープです。
小松菜やほうれん草でも〇

材料 (4人分)

800ml
創味シャンタン
16g
醤油
大さじ1
大さじ1
大さじ1
2個
塩コショウ
少々
ごま油(お好みで)
小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水800ml入れ沸騰させる。

  2. 2

    その間にチンゲン菜を2cmの幅くらいで切り、茎と葉で分けておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割り混ぜる。

  4. 4

    沸騰したら茎を1分煮て、葉と調味料を入れて混ぜる。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。

  6. 6

    卵を入れる。卵はボウルから菜箸でつたわせながら入れるとふわふわに♡

  7. 7

    軽く混ぜたら塩コショウで味を整える。
    お好みでごま油を回しかける。

  8. 8

  9. 9

    具を卵だけやコーン、わかめ、ほうれん草、玉ねぎ、人参など色々と変えてみても美味しいです。

  10. 10

コツ・ポイント

卵は一気に入れると塊になりふわふわにならないので注意して下さい。
創味シャンタンがない場合は鶏がらスープ小さじ4で作って下さい。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫でチンゲン菜がしなびれてたので。
レシピID : 6649496 公開日 : 21/02/12 更新日 : 22/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
Nよんよん
青梗菜とコーン缶の使いかけの消費の為。ブランチのパンに添えて。あったまりました。
写真
メイプルママ☆
ゴマを最後に入れてみました!ふわとろスープが美味しかったです♡
写真
天狐!
初めて作った料理でうまく味付けが出来た(∩*˘∀˘*)∩🍳🔥

父の日に作ってあげたのでしょうか?初めての料理が上手くできて良かったです。ありがとうございます。

写真
majyu1011
簡単に美味しくいただきました♪