秋の味覚☆マロンのパウンドケーキの画像

Description

マロンクリームを使ったしっとりリッチなお味のパウンドケーキです。

材料 (パウンド型1本分)

100g
バター(食塩不使用)
80g
グラニュー糖
60g
2個
栗の渋皮煮
30g~ お好みで
ラム酒
小さじ1

作り方

  1. 1

    栗の渋皮煮はお好みで角切りする。ラム酒をふり、薄力粉(分量外)をまぶしておく。 薄力粉・ベーキングパウダーはふるう

  2. 2

    ボウルに室温に戻したバター・マロンクリームを入れ、やわらかく練る。

  3. 3

    グラニュー糖を加え、ふんわりするまでよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ときほぐした卵を少量ずつ数回に分けて加え、そのつどよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ふるっておいた粉類を一度に加え、ゴムヘラでさっくりと生地につやがでるまで合わせる。最後に1の栗も加えて混ぜる。

  6. 6

    型に流し、180℃に予熱しておいたオーブンで45~50分ほど焼く。

  7. 7

    今回使用したのは サバトン社のマロンクリーム缶詰です。

コツ・ポイント

■焼く時、7分ぐらい焼いたところで真ん中にスジをつけると綺麗な割れができます。
■栗のカットはお好みで。 ごろごろが好きな方はそのままでも。

このレシピの生い立ち

ケーキのクリームに使った マロンクリーム&渋皮煮が余っていたので パウンドに焼き込んでみました。
マロンクリームにバニラ等風味が付いているので とても香りのよいパウンドになりました。
レシピID : 665485 公開日 : 08/10/15 更新日 : 08/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (15人)
写真
ひさピー
リピです。渋皮煮とマロンクリームのダブルで贅沢で美味しいお味です。
写真
team-nacs
自家製マロンクリームで焼きました。ラム酒を塗ったのでしばらく寝かせます😊 混ぜるだけなので簡単でした。
写真
ちっちさん。
マロンクリームを入れるだけで、秋らしいパウンドケーキの出来上がり♬秋のコーヒータイムにいかがですか?
写真
あさいなつこ
栗を頂いたので、また作りました(*^▽^*) 冷やしても美味しい

チョコソースかな?りぴありがとうございます^^