低糖質高タンパク!簡単!肉もやし卵スープ

低糖質高タンパク!簡単!肉もやし卵スープの画像

Description

あっさりとしたお手軽スープ。低カロリー低糖質高タンパク。量もたっぷりでお腹にたまるので、ダイエットにもオススメです。

材料

150g
1/2袋(1袋でも可)
1個
300mL
生姜チューブ
1~2cm
★調味料
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
白だし
小さじ1/2
塩コショウ
少々
鶏がら
小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に水と調味料を全て入れる。

  2. 2

    豚肉を入れる。(今回は豚のこま肉を使いましたが、豚バラやひき肉でも構いません)

  3. 3

    豆腐を食べやすい大きさに切って入れる。今回は1cm×1~2cmくらい。

  4. 4

    もやしを入れる。

  5. 5

    火にかける。

  6. 6

    沸騰したら具を混ぜて均等に火が入るようにする。もやしのボリュームがなくなるまで煮る。

  7. 7

    卵を溶いて、沸騰した鍋に回し入れる。卵が固まってきたら軽く混ぜて馴染ませる。

  8. 8

    生姜チューブを入れる。

  9. 9

    写真

    完成!

コツ・ポイント

基本的に調味料を混ぜて、具材を煮て放置でできます。しょうがを入れることであっさり風味になり、もやしや豆腐でかさ増ししているのでお腹いっぱいになります。

このレシピの生い立ち

ササッと美味しいもやしスープを作りました。減量中やダイエット中でも満腹感を得られます。
レシピID : 6659681 公開日 : 21/02/18 更新日 : 21/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
てらぼお
もやしの代わりにチンゲンサイとしめじ投入しました♪スープ美味しい…ハマりました!!
初れぽ
写真
ellie21
簡単美味しくボリューミーで大満足でした。ありがとうございます!