オートミール ねぎ焼きの画像

Description

具材がネギだけの簡単で美味しいネギ焼きです。

材料

90g
顆粒だし
小さじ半分
醤油
小さじ半分
1個
好きなだけ
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大きめの耐熱皿にオートミールと水と顆粒出汁を入れてレンジ600w1分半

  2. 2

    写真

    ①が温まれば醤油をお好みで垂らして卵と混ぜる

  3. 3

    ②にオオバコを2回に分けて入れる

  4. 4

    オオバコが混ざったらネギも入れて混ぜる

  5. 5

    フライパンにごま油を垂らして熱する

  6. 6

    ④をフライパンに薄く広げて焼く

  7. 7

    写真

    両面にお好みの焼き色がついたら完成

  8. 8

    つくレポありがとうございます!

コツ・ポイント

ネギは多い方が美味しいと思います。
オオバコが固まるので振り入れながら2回に分ける方がいいかもしれないです。

このレシピの生い立ち

チヂミばっかり作ってたので違うものを作りたいと思い考えました。似た感じですけど笑
レシピID : 6660549 公開日 : 21/02/19 更新日 : 21/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
みーがる
食べやすいサイズで焼いてみました!すごく美味しかったです!オオバコの消費に困ってたので助かりました!
写真
つぶこ☆
記事を参考に。全て目分量でも大丈夫でした。瓶の鮭ほぐしと大葉を入れて、焼きキムチチーズトッピングしました☺︎また作ります!
写真
アクセル☆
オートミールとオオバコで もちもち食感のねぎ焼き♪ シンプルな食材で簡単に出来て美味でした(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴチです♬.*゚
写真
ゆゆゆゆゆっこ
大好きなネギ焼きがこんなにヘルシーに簡単に出来て嬉しいです!洗い物も少ないしおつまみにもなりそうです♪