春キャベツと牡蠣の関西風お好み焼き♪

春キャベツと牡蠣の関西風お好み焼き♪の画像

Description

春キャベツが美味しい季節に牡蠣をのせて関西風のお好み焼きにしてみました.

材料 (18㎝×3枚分)

2個
2/3カップ
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ2
100ml
大さじ2
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
3パック
大さじ1
サラダ油(炒め用)
大さじ1.5
100-150g

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツの外側の青い葉の部分を5㎜程度の千切りにします.茎の太い部分はそぎ切りにしてから千切りにしておきます.

  2. 2

    牡蠣はよく洗って紙ナプキンの上に並べておきます(写真を撮り忘れました)

  3. 3

    写真

    大きめのボウルにすりおろした山芋,卵,小麦粉,水,麺つゆを入れ,よくかき混ぜます.

  4. 4

    写真

    よくかき混ぜた生地に青ネギと紅しょうがを入れ,軽く混ぜ合わせます.

  5. 5

    写真

    最後に切っておいたキャベツを入れ,全体にザクっと混ぜてタネを作ります.

  6. 6

    写真

    フライパンを弱めの中火で熱して,豚こま肉を並べます.

  7. 7

    写真

    タネの1/3を豚肉の上に厚さが3㎝程度になるようにのせます.フライ返しを使って,周辺部を立てるようにします.

  8. 8

    写真

    タネの上に洗って水けをとっておいた牡蠣を押さえつけるようにのせます.

  9. 9

    写真

    中火で蓋をして片面6分,両面を焼き上げたら,ソースとマヨネーズ,花かつお,青のりを振りかけて完成です.

コツ・ポイント

フライパンにタネを流し込んだ後は,裏返した後も,決して上から押さえつけないようにしましょう.

このレシピの生い立ち

春キャベツが安くなってきたので,この季節の牡蠣を組み合わせて,シンプルな関西風お好み焼きを作ってみました.
レシピID : 6663017 公開日 : 21/02/23 更新日 : 21/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート