簡単!ぷるぷる本格台湾カステラ の画像

Description

話題の台湾カステラが簡単にできます!
太白ごま油を使う事で油臭さがなくしっとりふわふわです。くせになる食感です!

材料 (スクエア型18センチ)

6個分
6個分
100g
100g
はちみつ
20g
砂糖
100g
太白ごま油
80g
 

作り方

  1. 1

    オーブンは150℃に余熱
    卵黄、卵白は分けておきます
    牛乳も40℃ぐらいに温めます。

  2. 2

    ボウルに太白ごま油を入れ湯煎で70℃に温めます。

  3. 3

    写真

    ふるった薄力粉を②のボウルに入れよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    分けた卵黄に牛乳、はちみつを加えてよく混ぜ③に加えます。

  5. 5

    写真

    メレンゲを作ります。よく乾いたボウルに卵白を入れて軽くほぐして砂糖は3回ぐらいに分けて加えます。

  6. 6

    写真

    卵黄生地に卵白メレンゲを合わせて気泡を潰さないよう混ぜます。

  7. 7

    写真

    メレンゲを3回ぐらいに分けて
    加えます。

  8. 8

    写真

    切るようにさっくり下から混ぜます。

  9. 9

    写真

    スクエア型にクッキングペーパーを敷き生地を流し入れます。
    軽く上から落として空気を抜きます。

  10. 10

    写真

    天板にお湯(40℃くらい)をはり
    150℃で40分〜50分蒸し焼きにします。

  11. 11

    写真

    焼き上がりはぷるぷるです!
    網などに置きあら熱をとり型紙をゆっくり剥がします。

  12. 12

    写真

    焼きたてはぷるぷる、冷ましてもしっとりふわふわしてるので
    お好みでクリーム添えても美味しいですよ!

  13. 13

    人気1位ありがとうございました!!
    話題のレシピありがとうございました!

コツ・ポイント

メレンゲの立てかたはあまり固くすると上が割れる原因になります。油と牛乳の温度にも注意。

このレシピの生い立ち

話題の台湾カステラを作ってみたくて作りました。
レシピID : 6665004 公開日 : 21/02/22 更新日 : 22/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
ゆる☆
ぷるぷるに仕上がりました。美味しかったです♪
写真
クックVXKG1H☆
めちゃめちゃ綺麗に焼けました、ありがとうございます!母によると、焼きたては亡祖母作ったスポンジケーキと似た味がするらしいです。
写真
mishiママ
ふわんふわん!最高です!
写真
ふーみん☆〃
初レポですが、勝手に何度も作ってます (⸝⸝> <⸝⸝)♡ お店のより美味しいです! 18cm丸型シート高くつけてできました