外カリ!中しっとり☆山芋入りハンバーグ

外カリ!中しっとり☆山芋入りハンバーグの画像

Description

普通のハンバーグにすりおろした山芋を入れることで,表面はカリッ,中はしっとりとした食感になりました.

材料 (普通サイズ5個分)

1個
☆パン粉
1カップ
☆塩コショウ
小さじ1/2
サラダ油(炒め用)
大さじ2
デミグラスソース
大さじ8(120ml)
ウスターソース
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのボウルに山芋をすりおろし,☆の材料とみじん切りにした玉ねぎを入れて,泡だて器でよく混ぜます.

  2. 2

    写真

    合い挽き肉をボウルに入れ,軽く混ぜ合わせた後,手でこねるようにさらによく混ぜ合わせた後,1時間以上タネを寝かせます.

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し,成形したタネを入れ,弱めの中火で蓋をして片面10分で両面焼きます.

  4. 4

    写真

    市販のデミグラスソース(今回は業務スーパーの950g298円の分)にウスターソースを混ぜて,ソースを作ります.

  5. 5

    写真

    ハンバーグが焼きあがったら,ハンバーグだけ取り出し,ざく切りにした春キャベツをフライパンに入れ,中火で炒めます.

  6. 6

    写真

    少し焦げ目がつくぐらい,量が半分になったら,火を止め,お皿にハンバーグとキャベツを盛り付けて完成です!

  7. 7

    写真

    today*fjさん,初つくれぽありがとうございました.たくさん作って頂き,美味しそうですね!

コツ・ポイント

3の写真は,撮影用と普通サイズとお弁当用に違うサイズで焼いていますが,厚さを同じにして,火の通りが同じになるようにしています.
ハンバーグのタネを混ぜるのは,(必要に応じてビニール手袋をして)手でやるのが一番だと思います.

このレシピの生い立ち

山芋が少しだけ余ったので,いつもの定番のハンバーグに入れてみたら,食感がすごく良くなったのでビックリ!ハンバーグを焼いた後のフライパンでで炒めた春キャベツは,自分の中では,世の中で一番おいしいキャベツ料理だと思っています.
レシピID : 6666959 公開日 : 21/02/27 更新日 : 22/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さいれん2合
キャベツ無くて大食家族の為、デカ盛りで失礼(^-^; 余計な水分でなくて、しっとり仕上がりに感謝