ミックス不使用!簡単本格ホットケーキ

ミックス不使用!簡単本格ホットケーキの画像

Description

ミックス不使用の膨らみにくいレシピも有りますが、こちらは、しっかりとふわふわに仕上がるレシピになっています

材料 (大5枚分)

250g
グラニュー糖
70g
ふたつまみ
2個
蜂蜜
20g
無塩バターまたはギー
30g
バニラエッセンス
5振り
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに、ふるった薄力粉・グラニュー糖・ベーキングパウダー・塩を入れ、泡立て器で混ぜ合わせてる

  2. 2

    バターを使う場合は、電子レンジで溶かしておく

  3. 3

    写真

    別のボウルに卵を溶き、蜂蜜・バニラエッセンス・溶かしたバター(またはギー)・牛乳(分量の1/3程度)を入れて混ぜる

  4. 4

    写真

    1の粉の中央を凹ませ、そこに3を流し入れて泡立て器で中央から円を描くように混ぜる
    周りの粉を少しずつ混ぜ合わせていく

  5. 5

    写真

    生地が硬くなってきたら残りの牛乳を徐々に加え、全体がなめらかになるまで混ぜあわせる

  6. 6

    写真

    フライパンを弱火で熱し、手をかざして温かく感じるくらいになったら、お玉1杯分の生地をフライパン中央に流しいれる

  7. 7

    生地を入れる時、少し高いところから真ん中に落とす様に入れると綺麗に丸くなる

  8. 8

    フライパンが熱くなりすぎた時は、ぬれ布巾の上に置いて冷ます

  9. 9

    写真

    表面全体にぷつぷつと穴が出来てきたらフライ返しでひっくり返す
    表面が乾かないうちに裏返す

  10. 10

    写真

    裏面を2分程度、きつね色になったら完成

  11. 11

    写真

    多めに焼いて冷凍・真空パックしておくと便利です
    冷たくなる前に冷凍した方が、後でパサつきません

  12. 12

    真空パックにする時は軽く冷凍させてから脱気して下さい
    柔らかいままだと潰れます

  13. 13

    食べる時は、電子レンジ600Wで1分30秒前後、温めてください

コツ・ポイント

甘めの生地なので、お好みで蜂蜜や砂糖は減らしてください
砂糖は上白糖でも大丈夫です

このレシピの生い立ち

家にある材料でミックスを使わずに作ろうかと思い立ち、色々と調べて作ってみたのですが、どれもふんわりとは仕上がらなかったので、調整して作ってみました

大量に作って冷凍保存しておくと、めっちゃ便利です
冷凍保存のコツも書いてるので、是非!
レシピID : 6674108 公開日 : 21/07/25 更新日 : 21/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
happykote
最近毎日色んなホットケーキ試してますが、こちら厚みがありしっかりして食べ応えあり、ランチにピッタリでした!
写真
kimig
何回も作ってます!ステキなレシピありがとうございます♪本日はチョコレートをのせてちょっと贅沢なショコラホットケーキ🥞
写真
kimig
ビックリするほど高級な味がしました❣️バターのリッチ感が幸せを呼びますね✨
写真
bleumer
すでに我が家の定番に^_^ この配合すごくしっとり美味しくて気に入ってます。