砂糖入り甘く育て♪加糖カスピ海ヨーグルト

砂糖入り甘く育て♪加糖カスピ海ヨーグルトの画像

Description

仕込む段階で砂糖を混ぜ込むと、加糖のカスピ海ヨーグルトが育てられました。もっちりを甘く存分に楽しめます♪

材料 (400gパック分)

底から2~3cm
300~350cc
砂糖
大さじ2~5くらい

作り方

  1. 1

    カスピ海ヨーグルトを容器に少し残す(2~3cmくらい)

  2. 2

    写真

    ①に牛乳を適量注いで、砂糖を入れる(我が家は大さじで山盛り2くらい)

  3. 3

    写真

    きれいなスプーンでよ~く混ぜて、ちょっと味見して(←別のスプーンか手にのせてね)好みの甘さならOK

  4. 4

    フタをして放置。朝作って数時間は暖房入れる冬場の室内で、翌朝〜翌夕方にはできてます。最初に作る時は時間がかかります。

  5. 5

    写真

    一度作ったヨーグルトを種にすると半日〜1日で完成します。混ぜなくても甘いのでモチモチ感が強く楽しめます♪

  6. 6

    最初なかなか固まらなくて不安な時は小さい器で少量作るのがオススメ。味や色が変わってしまったら種や容器を新しくします。

  7. 7

    種ヨーグルト:牛乳は1:10が良いそうですので適時調整して下さい(ヨーグルト3割以内)。我が家は目分量でも毎日育ってます

  8. 8

    別容器で作るときは殺菌したほうが失敗は少ないと思います(´-ω-`)

  9. 9

    なかなかうまく固まらないときはヨーグルトをひとさじだけ追加してよく混ぜて半日ほど待って様子見ると固まってる時がありますw

コツ・ポイント

公式には市販のヨーグルトを種にしたり、砂糖を加えて育てるのはNGみたいです。殺菌必須・砂糖を入れると固まらない等の情報も見るので、雑菌や環境に左右されるんだと思います。ヨーグルト培養は失敗してもくじけず自己責任と思って楽しめる方にお薦めです

このレシピの生い立ち

朝のヨーグルトは甘く食べたいのですが、無糖のものは砂糖やジャムを混ぜる時に粘りが少なくなるので不満です。加糖のカスピ海ヨーグルトは売ってなくて、調べてもノーマルな増やし方しか見つからないので、試しに砂糖を入れて増やし育ててみたら成功しました
レシピID : 6680004 公開日 : 21/03/04 更新日 : 22/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート