大豆と桜えびのふりかけの画像

Description

香ばしい桜えびとゴマの風味、かつお節の良いだしも出て、ご飯のお供に最高!栄養満点なので育ち盛りのお子様にもおすすめです。

材料 (作りやすい分量)

大豆ドライパック
300g
干し桜えび
15g
大さじ2
大さじ1と1/2
米油(サラダ油でも可)
大さじ2
★トモエ 道民の醤油 丸大豆
大さじ2
★砂糖(キビ糖)
大さじ1と1/2
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆に薄力粉をまぶし、全体によく混ぜ合わせます。

  2. 2

    フライパンに米油を入れて熱し、①の大豆を入れてカリカリになるくらいまで中火で炒め、一度取り出します。

  3. 3

    ②のフライパンに干し桜えび、白ごまを入れて乾煎りします。

  4. 4

    大豆を戻し、全体に絡め、★を加えて汁気がなくなるまで炒めます。

  5. 5

    かつお節を加えてざっくりと混ぜ合わせて器に盛りできあがりです。

コツ・ポイント

◆トモエ 道民の醤油 北海道丸大豆
https://www.tomoechan.jp/product/928

このレシピの生い立ち

レシピモニターのバリ猫ゆっきーさんにご考案いただきました。
【楽しいキッチン*spice-cooking*】
http://spice-cooking.com/
レシピID : 6687188 公開日 : 21/03/09 更新日 : 23/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
loveチョコたん
簡単に作れました。
写真
よッちャん
大豆と桜えびの食感がいいです。
初れぽ
写真
wana109
ご飯のお供にピッタリです!子どもたちが大喜びでした。