甘辛!人参とさつまいものきんぴらの画像

Description

さつまいもの甘さと七味等の辛味がアクセントとなったご飯にめちゃくちゃ合うきんぴらです!お弁当にもオススメです!

材料 (2人分)

約200g
1/2本
ごま油
大さじ2
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ1
お酒
大さじ1
適量(お好み)
七味
適量(お好み)

作り方

  1. 1

    さつまいもと人参を短冊切りする さつまいもは水に10分位つける

  2. 2

    ※私は時短のためにしています
    人参とさつまいもを耐熱皿に入れ600wで3分チンする

  3. 3

    さつまいもと人参のチンが終わったら フライパンにごま油を入れ 温める

  4. 4

    フライパンが温まったら 中火にしてさつまいもと人参をフライパンの中に入れる

  5. 5

    醤油 みりん お酒を入れ よく絡めながら水分を飛ばす(辛さが欲しい人は七味を入れても美味しい!)

  6. 6

    お皿に盛り付け お好みでごまを振りかければ完成

コツ・ポイント

チンをすると さつまいもが柔らかくて折れやすい気がします それが嫌だ!という人は時間は少しかかりますがフライパンで炒めてください

このレシピの生い立ち

さつまいもがあったので 何かおかずが作れないかな?と思って作ってみたら美味しかったので紹介してます!
レシピID : 6696832 公開日 : 21/03/16 更新日 : 21/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
はるくん2
人参とさつまいものきんぴらは美味しくできました。弁当の一品に。
写真
tamichi
ちょっと加熱が足りず人参が固くなってしまったので、また挑戦します。さつまいもは美味しかったです
写真
クックFGOSEJ☆
簡単で美味しいです。七味がいい感じて仕事してますね^_^