新じゃがとスイスチャードのサラダの画像

Description

今が旬の新じゃがいもと、これから旬を迎えるスイスチャード、ラディッシュで彩りのきれいな簡単サラダを作りました。

材料 (2人分)

ラディッシュ
2個
お好みで
塩胡椒
適量
適量
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    スイスチャードは根を切り落としざく切りに、じゃがいもは加熱しておきます。ラディッシュはスライスします。

  2. 2

    写真

    じゃがいもは食べやすい大きさにマッシュします。今回は、ボウルの底で軽く押しつぶし、大きめにマッシュしました。

  3. 3

    写真

    ざく切りにしたスイスチャードを少量の塩胡椒と油でサッと炒めます。炒めることで栄養の吸収がよくなります。

  4. 4

    写真

    全部をざっくり混ぜて、出来上がりです )^o^(

  5. 5

    写真

    トッピングとして、砕いて乾煎りしたナッツも。

  6. 6

    お好みのドレッシングをかけてどうぞ ^o^♪♪

  7. 7

    写真

    CANADOLLさん、とっても素敵なレポを本当にありがとうございました^o^♡♡そちらのスイスチャードも色合いがきれい↓

  8. 8

    ヘンプシード、ですね!今度サラダに使ってみます。多くの国々のヘルシーなお料理のつくれぽもとても楽しみにしています。↓

  9. 9

    また是非キッチンにおじゃまさせて下さいね。

  10. 10

    2021年10月3日「スイスチャード」の人気検索でトップ10入りしました^o^♡♡ 本当にありがとうございました!

  11. 11

    写真

    Yukiまむさん、こんばんは^o^☆☆本当に!スイスチャードは鮮やかな美しい色ですね。これが自然の色だなんて♡♡それが↓

  12. 12

    Yukiまむさんのお料理になって、素晴らしいです(*'▽'*)いつも温かなメッセージと素敵なレポを本当にありがとう!↓

  13. 13

    いつも大好きな胡麻お魚レポなので次は新しいレシピを♪♪キッチンにおじゃまするのを楽しみにしています╰(*´︶`*)╯♡

  14. 14

    写真

    yokonさん、こんにちは〜^o^♡♡スイスチャード、探して作ってくれて本当にありがとう!日本ではまだまだポピュラー↓

  15. 15

    写真

    じゃないからレストランとかこだわる人のお野菜かな、と後で気づきました(*^^*)色鮮やかで華やか♪スイスチャードから↓

  16. 16

    元気をもらえます。アスパラガスも輸入が増えてかなり買いやすくなったのよ。アスパラガスをかかえてキッチンに遊びに行くわ♡♡

  17. 17

    写真

    Deviceさん、小さなマイキッチンにようこそ╰(*´︶`*)╯♡♡素敵なつくれぽとメッセージ、本当に嬉しかったです。↓

  18. 18

    夏に映えるカラフルなスイスチャードは食卓を華やかにしてくれますね♡♡Deviceさんのキッチンはとっても素敵!↓

  19. 19

    スロークックですが、キッチンにおじゃまするのを楽しみにしています。素敵な夏をお過ごしください♪♪

コツ・ポイント

特に難しいことはなく、お好きな野菜で作れます^o^♡
少量の皮付きじゃがいもは、洗って芽を取りお米を炊く時に一緒に炊飯器に入れて加熱します。じゃがいもを水加減したお米の上に乗せて炊飯します。崩れず水っぽくならずしっかり火が通るので便利です。

このレシピの生い立ち

スイスチャードは初めて使う野菜でした。栄養があり彩りをいかすとよい、とネットで読んだのでラディッシュと新じゃがいもでサラダにしてみました。
レシピID : 6701716 公開日 : 21/03/20 更新日 : 22/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ひさかた
種まきから始めたスイスチャードで。いい組み合わせで美味しいです。

ひさかたさん、自ら育てたスイスチャードで!とってもカラフルで素敵なつくれぽに見惚れています。本当にありがとうございます^o^♡♡

スイスチャード見つけて下さった上に素晴らしいつくれぽを本当にありがとうございます^o^♡♡もうすぐお引越しです。また必ず伺います

写真
Device☆
スイスチャードのレシピ検索で見つけました☆シンプルで素材の美味しさが味わえて,彩り良いレシピに感謝☆
写真
yokon☆
市場で見つけたスイスチャード(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡2枚目炒めてる時の方が色味キレイかも💦初だけどお塩でシンプルに旨😋♡